第60回前橋市民展覧会を開催します

第60回前橋市民展覧会ポスター

第60回前橋市民展覧会ポスター

今回が60回目となる歴史ある展覧会です。書道、美術のそれぞれで活躍されている方々の作品展覧会です。身近に芸術を感じてください。

また、作品の出品に関しての詳細は、下記「出品作品の申し込み」をご覧ください。

会期(観覧日時)

美術部門
令和8年2月27日(金曜日)から令和8年3月1日(日曜日)まで

書道部門
令和8年3月6日(金曜日)から令和8年3月8日(日曜日)

いずれも、10時から17時30分まで開場しています。ただし、入場は17時までです。

出品作品の申し込み

事前の申し込みは不要です。出品する部門の作品搬入(受付)日時に、作品と出品票、出品手数料をお持ちいただき、昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)大・小展示ホールで受付を行ってください。

出品手数料は、出品作品1点につき2,000円です。同一部門に2点以上出品する場合は、2点目から1,000円です。18歳以下(R8.4.1時点)は、無料です。

作品の出品についての詳細は、開催要項をご覧ください。
なお、開催要項及び出品票は、12月から各地区公民館、コミュニティセンターで配付いたします。多くの方のご出品をお待ちしています。

〈印刷用〉第60回前橋市民展覧会開催要項・出品規則(印刷用)(PDFファイル:138.5KB)
〈閲覧用〉準備中

作品搬入(受付)日時・搬入場所

美術部門

搬入(受付)日時
令和8年2月23日(月曜日・祝日)14時から18時まで

作品区分
・平面作品(日本画、油彩、水彩、アクリル、版画、パステル、きり絵、はり絵、イラスト、CG等)
・立体・工芸作品(彫刻、工芸等)

搬入(受付)場所
昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)

書道部門

作品搬入(受付)日時
令和8年3月2日(月曜日)14時から17時

作品区分
・漢字作品
・かな作品
・新傾向作品(墨象、近代詩文、大字書)

搬入(受付)場所
昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)

搬出日時・場所

美術部門
令和8年3月2日(月曜日)9時30分から12時まで

書道部門
令和8年3月9日(月曜日)9時30分から11時30分まで

<各部門共通の留意事項>
・搬出時間は厳守してください。
・出品者は受付時にお渡しした「作品引換券」をご持参ください。
・ご本人がお越しいただけない場合は、必ず代理の方が受け取りにお越しください。
・搬出場所は、いずれも昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)です。

この記事に関する
お問い合わせ先

教育委員会事務局 生涯学習課

電話:027-210-2197 ファクス:027-237-0722
〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12番1号 前橋プラザ元気21 3階
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年10月21日