募集:セミナー「人生100年時代の学びを考える」

「学び」は、いつでも、どこでも、誰にでも開かれています。仕事や子育て、健康や生きがい、地域とのつながり― 学びは、私達の日々の暮らしの中に息づいています。変化の時代に、自分らしく、地域とともに生きていくために、 「これからの学び」について考えます。

皆様お誘いあわせのうえ、どうぞご聴講ください。

日時

令和7年8月8日(金曜日)

午後1時30分(開場:午後1時00分)から16時30分まで

場所

中央公民館3階ホール(前橋プラザ元気21 前橋市本町2-12-1)

内容

【第1部】

本を通して人がつながり、学び合う 「ビブリオバトル(知的書評合戦)」実践

【第2部】

対談「人生100年時代の学びを考える」

大正大学地域創生学部教授・東京大学名誉教授 牧野 篤 氏

前橋市立図書館新本館アドバイザー会議委員 吉成 信夫 氏

進行・コーディネイト 前橋市教育委員会教育長 吉川 真由美

申込み

二次元コード申込フォームへ

または、左の二次元コードを読み込んで申込フォームにリンクしてください。

リーフレットの画像

この記事に関する
お問い合わせ先

教育委員会事務局 生涯学習課

電話:027-210-2197 ファクス:027-237-0722
〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12番1号 前橋プラザ元気21 3階
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年07月15日