【募集中】子育ても仕事も、わたしらしく。女性のためのデジタルスキル習得セミナーを開催します!※託児あり※

◆令和7年9月4日 よくあるお問い合わせを更新しました。

女性活躍のためのデジタルスキルアップセミナーのチラシ

市内在住または市内在勤の女性を対象に、在宅ワークに必要なデジタルスキルの習得を目指すセミナーを開催!本セミナー受講者の方には、在宅ワーカーとしての就労マッチングイベントを実施します!

セミナーは全14回。各講座終了後には個別相談が可能です。slack、Zoom、Word(Googleドキュメント)、Excel(Googleスプレッドシート)などの基本的なパソコン講習のほか、エントリーシート作成や確定申告講座など、実際に在宅ワークを始めるにあたってのスキルアップを目指します。また、各講座終了後の個別相談とは別に、本セミナーの期間中は、いつでも今後の就業に向けての相談やキャリアカウンセリングなどの支援が受けられます。

「仕事を始めたいけど、自宅で仕事がしたいな」、「育児や介護のスキマ時間で働きたい」など、在宅ワークにご興味のある方はぜひお申込みください!

詳細は、以下特設サイトをご覧ください。

特設サイトの二次元コード

特設サイト二次元コード

開催日程

◯セミナーは全14回
◯基本的には現地での受講かオンラインでの受講
※アーカイブ受講もあり
◯託児あり(無料)
◯PCの貸出あり(無料)
※講座にはOfficeを使用します。お持ちのPCにOfficeがインストールされていない場合は、貸出希望を出してください。

対面会場:中央公民館(前橋プラザ元気21) ※毎回部屋が異なります。ご注意ください。
(前橋市本町二丁目12-1)

開催時間:各回10時00分から12時00分 ※終了後に個別相談を実施(12時00分から13時00分)

開催内容

開催日程
  日付 内容
第1回 10月21日(火曜日) チャットツール(slack)を使ってみよう
第2回 10月28日(火曜日) コミュニケーションツール(Zoom)を使ってみよう
第3回 10月31日(金曜日) ビジネス文書・メールを完璧にしよう
第4回 11月5日(水曜日) オンラインアシスタントツールをマスターしよう
第5回 11月7日(金曜日) 初めての簿記入門講座
第6回 11月12日(水曜日) オンラインの会計ツールで仕分けをしてみよう
第7回 11月17日(月曜日) 会計書類を作成してみよう
第8回 11月19日(水曜日) Word(Googleドキュメント)ビジネス文書を作ろう
第9回 11月26日(水曜日) Excel(Googleスプレッドシート)表とグラフを作ろう
第10回 11月28日(金曜日) PowerPoint(Googleスライド)プレゼン資料を作ろう
第11回 12月1日(月曜日) 履歴書・エントリーシート作成・Web面接練習
第12回 12月3日(水曜日) オンライン求人に応募してみよう
第13回 12月10日(水曜日) 初めての在宅ワーク確定申告講座
第14回 12月12日(金曜日) 在宅ワーク相談・座談会

 

対象

前橋市在住または在勤の女性

定員

30名

申込方法

◯申込方法
申込みフォームに必要事項を記入してお申し込みください。

◯申込締切
各講座開催日の前日まで

申込みフォーム

申込みフォーム二次元コード

よくある問い合わせ

その他、講座内容やお申込みに関するお問い合わせは以下メールアドレスへお送りください。
メール:worker_city@sharing-economy.jp

その他

主催:前橋市
後援:群馬県、前橋商工会議所
受託事業者:一般社団法人シェアリングエコノミー協会

◆本事業は地域女性活躍推進交付金を活用し実施しています

この記事に関する
お問い合わせ先

産業経済部 産業政策課

電話:027-898-6983 ファクス:027-224-1188
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年09月01日