フォトレポート(令和7年1月)

私の日々の活動を写真とともに紹介します。

1月29日(水曜日)ヤングリーダーズプログラム(YLP)研修生による表敬訪問

集合写真

前橋市にお越しいただきありがとうございます。今回の研修の成果がそれぞれの母国の発展に寄与する一助になればうれしいです。 

1月27日(月曜日)星野総合商事株式会社からの寄附受入に伴う感謝状贈呈式

受け入れの様子

液体ミルクやおむつ用ごみ袋などの防災備蓄品や防災資機材を寄付いただきありがとうございます。市民の命や財産を守る防災行政は、自治体運営の要であると考えています。安全な暮らしと明るい未来のため、引き続きよろしくお願いします。 

1月25日(土曜日)ゆるつな

あいさつの様子

前橋でつながるイベント「ゆるつな!」を通じて一つでも多くのつながりが生まれ、皆さんの活動の幅が広がる機会となることを心より願っております。

1月25日(土曜日)男女共同参画セミナー「内藤聡氏と小川市長の対談」

トークショー

「仕事と健康の両立」をテーマに、FM GUNMA パーソナリティの内藤聡さんと健康で働くために行っていることや男女の健康課題、子育てや育児について対談形式で楽しくお話しました。

1月17日(金曜日)令和6年度前橋市統計功労者表彰式

集合写真

この度はおめでとうございます。政策には統計情報が必要です。引き続きよろしくお願いします。

1月12日(日曜日)第3回前橋市はたちのつどい

挨拶の様子

この度はおめでとうございます。皆さんの未来が明るく希望に満ちたものであることを願います。 

1月11日(土曜日)消防隊出初式

集合写真

日頃より市民の安全・安心を守るために、献身的なご尽力をいただきありがとうございます。本年も皆さんと一緒に、安全安心な、そして、災害に強いまちづくりを目指して全力を尽くしてまいりますので、引き続き、ご協力よろしくお願いします。 

1月9日(木曜日)初市まつり

初市の様子

伝統的な初市まつりと変わり始めている前橋のまちなかを堪能してください。皆様にとって笑顏あふれる一年となりますよう願っております。 

1月5日(日曜日)前橋こどもミュージカルプロジェクト発表会

あいさつの様子

子どもたちの挑戦に期待していきます。たくさんチャレンをして良い変化をもたらしてください。

この記事に関する
お問い合わせ先

未来創造部 広報ブランド戦略課

電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年02月03日