フォトレポート(令和7年4月)
私の日々の活動を写真とともに紹介します。
4月16日(水曜日)大倉直樹様に対する紺綬褒章に係る褒状の伝達

ご寄付いただきありがとうございます。紺綬褒章を伝達させていただきます。いただいたご寄付は市政全般に活用させていただきました。
4月9日(水曜日)岡運輸機構からの寄附受入れに伴う感謝状贈呈式
ご寄付いただきありがとうございます。公共交通や学校教育などの分野で大切に使わせていただきます。
4月7日(月曜日)明寿大学入学式
明寿大学の入学生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
明寿大学でたくさん学んで、自分自身の成長や自己実現をはかるとともに、仲間との交流を通じて、一人ひとりの人生をより豊かなものにしてください。
4月4日(金曜日)令和7年度前橋工科大学入学式
前橋工科大は地域に根ざし、学生がチャレンジできる環境が整っています。積極的に学問に取り組んでください。
4月3日(木曜日)移住定住促進地域おこし協力隊委嘱式
移住定住促進地域おこし協力隊の委嘱式を行い、勅使川原嘉己さんを委嘱しました。
移住定住という切り口から、前橋市の良さを発信していただければと思います。今後の活躍に期待しています。
4月3日(木曜日)JICA青年海外協力隊による表敬訪問
前橋出身のお二人がデザイン・文化という面から交流し、力を発揮してもらえればと思います。帰国後の報告を楽しみにしています。
4月2日(水曜日)新規採用職員市長講話
「前橋市役所で何がしたいか」という初心を忘れずに、チャレンジの気持ちで業務に取り組んでください。
この記事に関する
お問い合わせ先
未来創造部 広報ブランド戦略課
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年05月12日