報道発表資料(平成30年3月)
報道発表した資料などを掲載しています。(平成30年3月分)
- 資料の内容については、担当課へ問い合わせてください。
- 冊子などの資料については、一部割愛する場合があります。
- 個人情報については、プライバシー保護のため一部掲載しない場合があります。
平成30年3月28日
前橋駅北口通路及び南北通路自転車通路が開通します(交通政策課) (PDFファイル: 608.8KB)
前橋市教育委員会ネットワークへの不正アクセスについて(学校教育課) (PDFファイル: 109.3KB)
職員の処分について(職員課) (PDFファイル: 121.1KB)
平成30年3月27日
スローシティ看板及びシンボルモニュメントのお披露目を行います(観光振興課) (PDFファイル: 674.6KB)
平成30年3月23日
水道局構内災害用マンホールトイレ完成見学会を開催します(経営企画課) (PDFファイル: 734.8KB)
まえばし幼児教育充実指針『めぶく~幼児の育ち~』(改訂版)が完成しました(総合教育プラザ) (PDFファイル: 638.6KB)
平成30年3月20日
前橋6ロータリークラブ合同での広瀬川河畔緑地清掃ボランティア活動の中止について(公園管理事務所) (PDFファイル: 633.2KB)
平成30年3月19日
前橋市総合教育プラザ中庭花壇の贈呈式を開催します(総合教育プラザ) (PDFファイル: 587.8KB)
平成30年度新入学児童交通安全資材及び小学校高学年向け食農教育教材本の贈呈式(学校教育課) (PDFファイル: 610.1KB)
公営企業管理者の任命について(職員課) (PDFファイル: 520.1KB)
前橋市の4月1日付人事異動について(職員課) (PDFファイル: 70.2KB)
平成30年3月16日
第23回オリンピック冬季競技大会(2018/平昌)に出場した土屋選手が市長訪問します(スポーツ課) (PDFファイル: 613.5KB)
前橋6ロータリークラブ合同での広瀬川河畔緑地清掃ボランティア活動を実施します(公園管理事務所) (PDFファイル: 616.7KB)
「第2回前橋藩主松平大和守家顕彰祭」を開催します(文化国際課) (PDFファイル: 693.3KB)
「第3回産泰神社太々神楽・二之宮式三番叟・薪能まつり」を開催します(文化国際課) (PDFファイル: 737.9KB)
平成30年3月15日
第7期「まえばしスマイルプラン」策定へ向けた最終答申を行います(介護高齢課) (PDFファイル: 596.7KB)
富士見温泉事故の検証結果及び一部再開について(公園管理事務所) (PDFファイル: 540.9KB)
平成30年3月14日
交通安全「黄色いワッペン」贈呈式を行います(学校教育課) (PDFファイル: 622.3KB)
平成30年3月12日
教育委員会3月定例会を開催します(教育委員会総務課) (PDFファイル: 542.9KB)
販路拡大用の企業ガイドブックについてのご案内(産業政策課) (PDFファイル: 613.1KB)
前橋望景ポストカード第三弾「臨江閣」完成記念イベントを開催します(未来の芽創造課) (PDFファイル: 603.1KB)
アーツ前橋 春の展覧会を開催します(文化国際課) (PDFファイル: 621.0KB)
平成30年3月9日
市庁舎周辺整備に係る基本構想がまとまりましたのでお知らせします(資産経営課) (PDFファイル: 614.7KB)
平成30年3月5日
「第12回 南橘地区地域づくり推進大会」を開催します(生活課) (PDFファイル: 610.2KB)
「前橋シネマハウス」をオープンします(文化国際課) (PDFファイル: 679.8KB)
平成29年火災統計及び救急統計を配布します(予防課・警防課) (PDFファイル: 517.1KB)
平成30年3月2日
前橋市がスリランカ国を相手国としてホストタウン第6次登録となりました(スポーツ課) (PDFファイル: 605.9KB)
前橋市下増田運動場ネーミングライツ契約を締結しました(スポーツ課) (PDFファイル: 610.5KB)
介護保険法に基づく指定居宅サービス等事業者の指定の全部効力停止について1(介護高齢課) (PDFファイル: 647.0KB)
介護保険法に基づく指定居宅サービス等事業者の指定の全部効力停止について2(介護高齢課) (PDFファイル: 642.6KB)
この記事に関する
お問い合わせ先
未来創造部 広報ブランド戦略課
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年04月11日