報道発表資料(平成30年5月)
報道発表した資料などを掲載しています。(平成30年5月分)
- 資料の内容については、担当課へ問い合わせてください。
- 冊子などの資料については、一部割愛する場合があります。
- 個人情報については、プライバシー保護のため一部掲載しない場合があります。
平成30年5月31日
前橋市内の魚介類販売店で発生した食中毒に対する処分について(衛生検査課) (PDFファイル: 802.2KB)
平成30年5月30日
「父の日キャンペーン」切りバラを無償配布します(農政課) (PDFファイル: 602.8KB)
平成30年度 前橋市中学生海外研修「結団式」を行います(青少年課) (PDFファイル: 613.4KB)
シャトルバスに自動運転機能を備えた車両を導入(交通政策課) (PDFファイル: 602.2KB)
動物愛護のための寄附金贈呈式を行います(衛生検査課) (PDFファイル: 532.4KB)
平成30年5月29日
「詩」をテーマに「おしゃべりリプロ」の参加者を募集します(前橋市立図書館) (PDFファイル: 641.0KB)
平成30年5月28日
アメリカ・姉妹都市バーミングハム市提携20周年記念事業として高校生の受入を行います(文化国際課) (PDFファイル: 654.7KB)
平成30年5月25日
歯と口の健康フェア2018を開催します(健康増進課) (PDFファイル: 661.2KB)
第8回まえばしパティシエ甲子園の出場者を募集します(産業政策課) (PDFファイル: 640.2KB)
ぐんぎん地方創生私募債発行を記念した寄付金の贈呈式を行います(市街地整備課) (PDFファイル: 569.4KB)
荻窪温泉あいのやまの湯の営業自粛について(続報)(前橋市保健所による荻窪温泉あいのやまの湯の立入検査の検査結果) (PDFファイル: 654.9KB)
平成30年5月21日
前橋市行財政改革推進計画の平成29年度取組結果(見込み)(行政管理課) (PDFファイル: 608.3KB)
公立大学法人前橋工科大学第2期中期目標(素案)に関するパブリックコメント(意見募集)を実施します(行政管理課) (PDFファイル: 661.0KB)
職員の懲戒処分について(職員課) (PDFファイル: 88.5KB)
平成30年5月18日
スケアード・ストレート自転車交通安全教室を実施します(交通政策課) (PDFファイル: 600.9KB)
子育ての時間を地域で共有「寝相アート」を開催します(未来の芽創造課) (PDFファイル: 677.6KB)
アーツカウンシル前橋 第1回会議を開催します(文化国際課) (PDFファイル: 633.2KB)
荻窪温泉あいのやまの湯の営業自粛について(続報)(前橋市保健所による荻窪温泉あいのやまの湯の立入調査の検査結果) (PDFファイル: 630.4KB)
平成30年5月17日
「モノ:ファクトリー」が群馬県内2件目の「環境教育等における体験の機会の場」に認定されました(環境政策課) (PDFファイル: 649.0KB)
国鉄職員OBによるこども公園内D51形蒸気機関車の清掃ボランティアを実施します(公園管理事務所) (PDFファイル: 678.4KB)
群馬県トラック協会による嶺公園森林ボランティア活動を実施します(公園管理事務所) (PDFファイル: 740.8KB)
荻窪温泉あいのやまの湯の営業自粛について(続報)(公園管理事務所・保健予防課・衛生検査課) (PDFファイル: 622.6KB)
小学校におけるプール設備の盗難について(教育施設課) (PDFファイル: 639.8KB)
平成30年5月16日
「前橋偉人列伝地酒」を発売します(文化国際課) (PDFファイル: 712.0KB)
荻窪温泉あいのやまの湯の営業自粛について(公園管理事務所・保健予防課・衛生検査課) (PDFファイル: 723.6KB)
平成30年5月15日
差押不動産及び動産の公売を行います(収納課) (PDFファイル: 567.2KB)
平成30年5月14日
教育委員会5月定例会を開催します(教育委員会総務課) (PDFファイル: 589.7KB)
総務省ICTインフラ地域展開戦略会議(第3回)の開催(情報政策課) (PDFファイル: 698.4KB)
「消費者講座」を開催します(生活課) (PDFファイル: 583.7KB)
「臨江閣」が国指定重要文化財(建造物)へ答申されます(文化財保護課) (PDFファイル: 566.8KB)
平成30年5月10日
前橋市保幼小連携地区ブロック全体会を開催します(総合教育プラザ) (PDFファイル: 598.3KB)
前橋ロータリークラブが前橋公園清掃ボランティア活動を実施(公園管理事務所) (PDFファイル: 626.4KB)
平成30年5月9日
スケアード・ストレート自転車交通安全教室を実施します(交通政策課) (PDFファイル: 601.3KB)
前橋市富士見地区地域審議会第20回会議を開催します(政策推進課) (PDFファイル: 545.6KB)
平成30年5月8日
市長の資産を公開します(行政管理課) (PDFファイル: 532.2KB)
国立大学法人群馬大学と連携協力に関する包括協定を締結します(政策推進課) (PDFファイル: 583.2KB)
平成30年5月2日
前橋市桃井小学校校舎等竣工式を開催します(教育施設課) (PDFファイル: 611.9KB)
平成30年度 中核市市長会総会の開催について(政策推進課) (PDFファイル: 594.2KB)
平成30年5月1日
The37th KoEi E・C Presents あかぎ大沼・白樺マラソン2018の出場者募集を開始します(スポーツ課) (PDFファイル: 729.9KB)
この記事に関する
お問い合わせ先
未来創造部 広報ブランド戦略課
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年02月01日