ふるさとバス(デマンドバス・大胡,宮城,粕川地区)のご案内
ふるさとバス(デマンドバス)は、電話1本で、
お近くのバス停からどのバス停へでも、乗りかえせずに行くことができる、自由で便利なバスです。
運行区域は、大胡・宮城・粕川の地区内と、心臓血管センター・あいのやまの湯のバス停間です。
【運賃】
大人210円、中学生以下100円です。
※身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をご提示いただくと、
運賃が半額になります。
- (注意)回数券(1,100円分)を発売しています。共通バスカード(ぐんネット)は利用できません。
朝8時から、午後7時までご利用いただけます。 - (注意)受付は、お電話で。
翌日分の予約は前日の午後6時10分~7時10分まで(翌日の午前8時~正午の運行分のみ)。
当日分の予約は午前8時から午後6時までとなります(当日午前8時~8時30分の運行は除く)。
ご予約は、有限会社 赤城タクシーへ
受付電話番号
027-283-3122
詳しくはパンフレットをご覧ください。
「ふるさとバス」の乗りかた
(注意)バス停名を裏面で必ずご確認のうえ、予約してください。
【電話予約の方法】
1.まずは283-3122に電話をして「乗るバス停」と「降りるバス停」と「人数」を伝えます。

2.「乗るバス停」にバスが来る時刻をお伝えします。

3.バスが来る時刻に近くなったらバス停に出ましょう。

【スマートフォンアプリ予約の方法】
1.下記URLからふるさとバスの予約アプリ(Web)に利用者登録をします。スマートフォンでアクセスしてください。(推奨ブラウザ:google chrome、safari)
https://customer.ride.ai-bus.jp/ohgo1013/passenger/
下記の二次元コードからも登録可能です。
登録には下記のユーザー情報が必要になりますので、事前にご準備ください。
・携帯電話番号
・お名前またはニックネーム
・メールアドレス
・生年月日/性別/居住地(都道府県まで)
・アルファベット大文字、小文字及び数字を含んだパスワード
2.3つの方法で予約ができます。どれか一つを選択して、乗降バス停を選択してください。
・目的地を選んで予約
・地図で選んで予約
・かんたん予約
3.乗車人数/希望時間を指定して予約を完了してください。
4.「乗るバス停」にバスが来る時間が表示されますので、バスの来る時刻に近くなったらバス停に出ましょう。予約したバスの現在地はアプリ上の地図に表示されます。
(注意)表示されたバスの乗車時刻で乗ることが難しい場合は、必ず予約をキャンセルしてください。
アプリ参考画面
(上:トップ画面 中段左:乗車バス停選択画面 中段右:乗車人数/希望時間指定画面 下段左:予約完了画面 下段右:配車中画面)

- (注意1)他のお客さんと乗り合いになることがあります。
- (注意2)迂回をすることがあります。(予約状況により迂回時間は異なります)
- (注意3)バス停以外の場所では乗り降りできません。
- (注意4)一度に複数件の予約をする場合や、前日予約をする場合は、電話予約をしてください。(アプリでは行えません。)

皆様のご利用をお待ちしております。
前橋市地域公共交通会議設置要綱(デマンドバス) (PDFファイル: 12.9KB)
関連書類
この記事に関する
お問い合わせ先
政策部 交通政策課
電話:027-898-6263 ファクス:027-224-3003
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2020年10月20日