平成28年度 東地区地域づくり協議会

東地区地域づくり協議会の平成28年度の活動状況の概要を掲載します

平成28年度東地区地域づくり協議会活動方針

福祉部会では、各町における「ふれあい・いきいきサロン」や東公民館での「あずま子育てひろば」の充実を図ります。文化部会では、東地区の歴史文化を後世に伝えるために「あずまかるた」の普及活動を行っています。今後は、食文化など様々分野の文化活動も実施し、東地区の交流を進めて行きます。また、防災対策委員会では、東地区全体の安心安全体制の強化を図って行きます。

平成28年度活動状況

全体会議5月28日に開催しました

地域づくり協議会の役員・会員が一同に会し、平成28年度東地区地域づくり協議会活動方針を決定しました。会議の後半には、東公民館地域づくり講座を開催しました。演題は「語り合う地域づくり活動のかたち」で、講師は共愛学園前橋国際大学呉宣児(オソンア)先生でした。先生は、地域づくり活動は、地域で体験や記憶や知識を共有することが動機付けとなり、交流や語り合いにより人をつないでいくことからしか始まらない。したがって、地域の核になる人が、地域づくりに参加していない人をつないでいくことが重要であると話されました。

公開講座の写真1
総会写真の写真
公開講座の写真2

(1)福祉部会

「あずま子育てひろば」を開催しました

開催実績

4月28日 5月26日 6月23日 7月28日 8月25日 9月29日
10月27日 11月24日(雪のため中止)12月22日 1月26日 2月23日 3月23日

場所

東公民館視聴覚室

内容

会場にはおもちゃがあり、お子さんを近くで見ながら、お父さんやお母さんが仲間づくりをしたり、子育ての先輩の皆さんと交流しながら、育児についての悩みや不安についてアドバイスをいただくなど、いろいろなことが話し合えます。

おやつは

お子さんの好みやアレルギーなどもあるので、おやつや飲み物は各自持参してください。

費用は

無料です。

対象は

おもに未就園児(0~3歳)とその親

ひろばの写真1
ひろばの写真2

ふれあい・いきいきサロン担い手研修会を開催しました

東地区には16の自治会に17のサロンが設置され、高齢者の皆さんが楽しく交流を深めています。サロンの担い手さんを対象に、楽しいレクレーションの研修を行いました。

日時

平成29年1月30日(月曜日)午後1時30分から3時まで

場所

東公民館ホール

研修1の写真
研修2の写真
研修3の写真

(2)文化部会

まえばし地域づくり交流フェスタ2016に参加しました

6月19日(日曜日)に前橋中央イベント広場で開催された「まえばし地域づくり交流フェスタ2016」参加しました。地域づくり協議会のパネル展示、郷土芸能の紹介や野菜の即売会などが行われ、各地区との交流を図りました。

東地区の参加内容

上新田町子ども八木節 上新田町地域資源マップの掲示
あずまかるたクイズ(2問)
雷電神社に 舞い踊る 太太○○ 答え 神楽 垢石は 随筆名人 ○○名人 答え 釣り

フェスタの写真1
フェスタの写真2

あずまかるたクイズを実施しました

10月22日(土曜日)の東地区ふれあいウォーキングの中で、「あずまかるたクイズ」を実施しました。当日は91名の親子が参加し、地区内を歩いて回りながら、クイズを楽しみました。

あずまかるたクイズ(5問)
光が丘に 睦みて○○ 東中 答え 学ぶ 雷電神社に 舞い踊る 太太○○ 答え 神楽
大利根小 希望の○が 鳴りわたる 答え 鐘 語りづく 箱田観音 ○○の八兵衛 答え 後家
すこやかな 子育て願う ○○○地蔵 答え かつぎ

かるたクイズ写真の写真
かるたクイズ写真の写真

第5回あずまかるた大会を実施しました

11月12日(土曜日)に東公民館文化祭に参加し、「第5回あずまかるたクイズ」を実施しました。当日は68名の親子が参加し、かるた取りに熱中しました。

かるた大会写真の写真
かるた大会写真の写真
かるた大会写真の写真

第1回ふるさとあずま作品展を実施しました

東地区の歴史や文化等を後世に伝えるため、地区内の伝統行事、史跡又は風景を題材とした写真や絵画等の作品展を開催して、地区内の歴史や文化に触れ合うことにより、理解を深める機会とするものです。

作品の題材

東地区の伝統行事、史跡又は風景

出品の資格及び条件

  • 東地区に在住・在勤・在学し、小学生以上であること。
  • 居住地の町名、学校、氏名、学年等の個人情報について、展示、公開の同意を得られること。

会期・会場

平成29年2月21日(火曜日)~2月26日(日曜日)午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)東公民館住民交流スペース

作品の種類と大きさ(そのままで、展示可能な装備を施すものとする)

  1. 美術 日本画、洋画、切り絵、はり絵、絵手紙、彫刻、デザインなど
    6号(41センチメートル×33センチメートル)以内又は八切画用紙(38センチメートル×27センチメートル)以内
  2. 工芸、手芸、編み物、各種手芸など(1メートル×1メートル)以内
  3. 写真 六切(20センチメートル×25センチメートル)(注意)作品の登場人物には了解をえること。
  4. 文芸、短歌、俳句、川柳、詩など

出品数

美術13点 文芸9点 写真15点 工芸2点 合計39点

作品展1の写真
作品展2の写真
作品展3の写真

(3)防災対策委員会

防災協力協定の締結

地区内土木業者と災害時における防災協力活動に関する協定を締結しました。
目的は地震や大雪等の災害時に重機を出せる業者と連携し、災害時の協力体制を図るものです。

(1)平成28年度締結業者名

有限会社高橋設備工業(下新田町)

災害協定の写真

(2)平成27年度締結業者名

株式会社岡田組(川曲町)上高井土建株式会社(上新田町)佐藤産業株式会社(上新田町)株式会社大信工業(上新田町)藤川工業株式会社(箱田町)

(3)老人保健施設との締結

災害時の防災活動の協力を目的とする。老人保健施設あずま壮(上新田町)

済生会前橋病院、市消防局との災害対応訓練の実施

大規模地震が発生し、同病院近くのビルや民家が倒壊し、多数のけが人は発生したと想定

訓練の内容

  • 午前に、応急手当と搬送方法の講習
  • 午後に、災害時の心構えと実際の応急措置、及び病院への搬送方法の訓練
災害訓練の写真
災害訓練1の写真

この記事に関する
お問い合わせ先

更新日:2019年05月30日