令和3年度第2回城南公民館運営推進委員会

審議会名

城南公民館運営推進委員会

会議名

令和3年度第2回城南公民館運営推進委員会

日時

令和4年3月10日(木曜日) 午後3時~4時

場所

城南公民館 第一会議室

出席者

委員

齋藤委員長、手島委員、菊地委員、茂木委員、木村委員、岡委員、榛澤委員、原嶋委員

公民館

皆川館長

欠席者

木下委員

議題

1. 令和3年度城南公民館各事業報告について

2. 意見交換

会議の内容

1.  第2回公民館運営推進委員会

(1) 委員自己紹介

(2) 委員長・副委員長あいさつ

齋藤委員長の挨拶の後、斎藤委員長の座長で協議に入る。

(3) 協議

令和3年度城南公民館事業報告について皆川館長が説明。

【主な意見】

(斎藤委員長)
皆川館長から報告があったが、何か意見があれば伺いたい。

(木村委員)
ここ2、3年のうちで、新しく取り組んできた事業があったら教えてもらいたい。

(皆川館長)
城南公民館に配属になってから3年目であるが、最初の1年間しか公民館事業に取り組むことが出来なかった。1年目は自分が以前取り組んでいたこともあり、オリンピック選手を公民館に呼んでお茶をたしなむなど選手との交流を図った。

また、その後の2年間はコロナ禍で思うようなことができずにいたが、その中でもZoomによる教室を行うなど、工夫しながら取り組んできた。

(岡委員)
最近は、学習グループや学校など地域でも感染者が増えてきているので感染には気をつけてほしいと思う。

(茂木委員)
昨年、蔓延防止重点措置が適用されたがマージャンは行うことができるのか。

(皆川館長)
現在は、公民館の利用は緩和され蔓延防止重点措置適用期間であっても利用できるようになったが、昨年8月の蔓延防止期間は利用できなかった。

(菊地委員)
館報の大きさはA版にすることはできないのか。他の自治会ではそのような話は出ていないか。

(茂木委員、斎藤委員)
特に出ていない。

(皆川館長)
ご意見として伺いたい。

(榛澤委員)
地域の公民館で分散して「ふれあい講座」を行っているが、公民館に来られない方もいるので非常に良いと思う。

(斎藤委員長)
今後、各団体で公民館と連携して行えるような事業などはないか。

(皆川館長)
公民館では、今後、地域と連携できるものを模索していきたい。例えは、今までは共愛学園との連携でパソコン教室を行ったことがある。

(木村委員)
パソコン教室などが公民館で行えればいいのではないかと思う。

(岡委員)
西大室町自治会にはWi-Fiがあり、パソコン教室などを行っているようだ。

(菊地委員)
パソコンの得意な人がいて、先日もワクチン接種の予約を行ったところ100人以上の申し込みがあった。

(茂木委員)
鶴が谷町の公民館でもワクチン接種の予約を行っている。また、病院に予約した人を当日、迎えに行き送迎を行っている。

(斎藤委員長)
そろそろ時間になったので、意見交換を終了したい。ありがとうございました。

配布資料

この記事に関する
お問い合わせ先

市民部 市民協働課 城南支所(公民館)

電話:027-268-2111 ファクス:027-268-5038
〒379-2117 群馬県前橋市二之宮町1320番地1
お問い合わせはこちらから

更新日:2022年08月24日