平成30年度第2回清里公民館運営推進委員会
審議会名
清里公民館運営推進委員会
会議名
平成30年度第2回清里公民館運営推進委員会
日時
平成31年3月15日(金曜日)午前10時~午前11時40分
場所
清里公民館 会議室
出席者
委員
高瀬委員長、松島副委員長、山賀委員、松嶋(清)委員、蜂巣委員、田村(文)委員、田村(道)委員、高橋委員、松島(富)委員、関委員
事務局
阿部館長
欠席者
なし
議題
- 平成30年度清里公民館の事業報告について
- 清里地区コミュニティデザインについて
- その他
会議の内容
高瀬委員長を議長として進行。事務局から清里公民館の平成30年度の事業報告を行い、協議及び意見交換を行った。
主な意見
講座等の参加人数について
- 参加人数が少ない講座もあるが、必要とされることを実施することが大事。プログラミングの講座はパソコンの台数の関係で1回の定員が5人ということだが、現代の子どもたちにとっては必要な体験である。
- 子ども向けの講座は、夏休みなど学校の行事と重ならないように日程が組まれており、子どもたちも参加しやすい。
- (高齢者向けの)映画会は沢山の方に参加いただいたので、そういった機会に振り込み詐欺の啓発をするとか、人が多く集まった時に合わせて何かを実施してもよいと思う。
- 実施時期は地区の行事が少ない12月中旬から1月くらいがよいと思うが、続けてではなく回を散らせば参加者が増えるのではないか。各町のいきいきサロンは盛況なので、いきいきサロンと共同開催というのもよいのではないか。
コミュニティデザインについて
- (前回の委員会での意見を踏まえ、全体的に文字のフォントを調整したことと、「仕掛ける・出会い編」に「清里生涯学習人材バンク」を追加したこと等を事務局から説明。)
- もっと歴史的なアピールをしたいが、残っているものがあまりない。
- 清里地区の文化財については、公民館駐車場に設置してある案内板を年度内に更新する予定。
- コミュニティデザインとは別に、史跡や名所の冊子を作るのもよい。
その他
- 来年度の社会教育事業のテーマに「国際交流」や「異文化理解」が追加されることについて、地区内の前橋西高等学校に国際科があるので、連携した事業を実施するのもよい。
配布資料
- 平成30年度清里公民館運営事業報告
- 平成30年度清里公民館報
- 清里地区コミュニティデザイン
この記事に関する
お問い合わせ先
市民部 市民協働課 清里市民サービスセンター(公民館)
電話:027-251-9005 ファクス:027-255-0341
〒370-3573 群馬県前橋市青梨子町339番地1
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年04月24日