令和6年度第2回男女共同参画審議会

審議会名

前橋市男女共同参画審議会

会議名

令和6年度第2回前橋市男女共同参画審議会

日時

令和7年2月27日(木曜日) 午前10時04分~午前11時45分

会場

前橋市役所 議会庁舎 2階研修室

出席者

(委員)

前田会長、新藤副会長、徳島委員、渡邊委員、後藤委員、和佐田委員、竹内委員、矢嶋委員、間々田委員、藤井委員、佐藤委員、清水委員 12名
(事務局)
若島市民部長、吉田共生社会推進課長、笹川係長、柳井係長、野村副主幹、川原嘱託員  6名

欠席委員

小高委員、深作委員、齋藤委員  3名

議題

(1)令和5・6年度前橋市男女共同参画推進に関する提言(案)について

(2)令和7年度男女共同参画に関する市民意識調査について

(3)その他

会議の内容

(1)令和5・6年前橋市男女共同参画推進に関する提言(案)について

会長より提言案について内容の説明があった。事前に提出された委員意見を提出委員から簡単に説明をもらったのち、委員から質問や意見交換を行い、出た意見を整理し会長が提言書をまとめることで了承を得た。提言書は令和7年4月3日(木曜日)に市長に手渡す。

(2)令和7年度男女共同参画に関する市民意識調査について

事務局にて資料について説明した。新たな取組として、アンケート調査をこども(小学校、中学校、高校、専門学校、大学)にも実施する。こどもに関する設問は、こども基本計画策定に伴う意識調査を実施しているので、同じ設問についてはそれを参考としたい。アンケート項目には困難女性新法に関する項目を追加したい。

(3)その他について

委員改選について(現委員の任期は令和7年6月30日)

会議録(概要版)

この記事に関する
お問い合わせ先

市民部 共生社会推進課 人権・男女共同参画係

電話:027-898-6517 ファクス:027-221-6200
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年04月04日