令和元年度の文京地区”生きがい塾”(第39期)の活動
教養や文化、暮らし、健康、音楽、芸能など様々な分野の講師を招いて”楽しく学ぶ”。文京地区「生きがい塾」を紹介します。
主催:文京地区社会福祉協議会
後援:天川地区各自治会
企画運営:各町老人クラブ「生きがい塾」担当役員、五中地区生涯学習奨励員連絡協議会
【1】令和元年5月9日(木曜日)
第39期開講式・総会
令和元年度は会員数209名で開講式を迎えました。
総会では平成30年度の事業報告と決算、令和元年度の役員、事業計画及び予算案が承認されました。
開講式受付風景
開講式で挨拶をする阿部会長
・みんなで歌おう♪/すみれ会講師:田島芳子先生
総会終了後、田島先生のピアノ伴奏でみんなで合唱しました。
田島先生の伴奏で合唱する様子
「みんなで歌おう」の風景
【2】令和元年5月24日(金曜日)
・前橋四公ー酒井・松平・秋元・牧野ー/前橋学センター:手島仁センター長
前橋藩の酒井氏、松平氏、大胡藩の牧野氏、総社藩の秋元氏について、その時代やゆかりのお話しを楽しく聞きました。
講義風景
阿部会長と手島講師
【3】令和元年6月13日(木曜日)【公開講座】
・中東について/元ヨルダン日本大使:小畑紘一さん
ウズベキスタンやヨルダン大使を歴任した前橋市出身で在住の小畑さんから外務省や外交官の業務、皇居における大使の認証式、また、パレスチナ問題を抱える中東について詳しくお話をいただき、興味深くお聞きしました。
小畑紘一講師
ホワイトボードを使って説明する様子
【4】令和元年6月28日(金曜日)【公開講座】
・いにしえの調べ~雅楽を知ろう~/群馬天台雅楽会
講座の前半は、群馬天台雅楽会18名による笙(しょう)やひちりきなどの楽器の紹介に始まり、受講者が実際に楽器に触れ、吹いたり、叩いたりする体験もしました。後半は、越殿楽をはじめとする古典や現代の曲をアレンジした演奏を楽しみました。
群馬天台雅楽会の皆さん
楽器を体験している様子
【5】令和元年7月5日(金曜日)
・前橋城絵図をひも解く/前橋市教育委員会文化財保護課:小島純一専門員
前橋市立図書館所蔵の酒井雅楽頭家に由来するもの、松平大和守家の頃のもの、更に図書館が書き残したもの、それぞれの前橋城絵図から、当時の城の構えや門の構造、家臣の屋敷割、城の普請や利根川の河川改修などが読み取れることを学びました。
小島純一講師
絵図を説明している様子
【6】令和元年7月18日(木曜日)
・童謡誕生101年を歌おう♪/ソプラノ歌手:斉藤充代さん、石北美輝さん
堅苦しい「唱歌」から童心を重んじる「童謡」を生み出そうとする運動が始まり、「赤い鳥」が創刊された1918年から今年で101年。斉藤さんの童謡にまつわる話を交え、石北さんのソプラノの歌声にも感動しながら、みんなで童謡を歌い、楽しく聞きました。
「赤い鳥小鳥」を歌う様子
石北美輝さん(中央)
【7】令和元年9月12日(木曜日)
・災害時の心理/渋川市防災専門員:小金澤照昌さん
東日本大震災をはじめ多くの災害救助を体験した小金澤さんから群馬県は災害県、自分だけは大丈夫と思わず、普段から災害に備え、命を大切にすることを災害地での自分の貴重な体験談を交えながらお話しいただきました。
小金澤講師
災害時の心理を説明する様子
・オカリナやフルートの演奏を楽しもう/宮沢有香里さん
オカリナとフルートの優しい音色をみんなで楽しみました。
オカリナの演奏する宮沢さん
フルートの演奏
【8】令和元年9月26日(木曜日)
・「りゅうぐう」に探る生命の起源~「はやぶさ2」による探査の意味~/群馬県生涯学習センター:濱根寿彦少年科学係長
地球、海、生命の起源とその進化に迫ることを目的に、南北900mの黒い小惑星「りゅうぐう」の探査を続ける「はやぶさ2」について、詳しいお話を聞きました。「りゅうぐう」のクレーターには、御伽草子の登場人物の名前などが付いているそうです。
浜根寿彦講師
「はやぶさ2」の着地点を説明する様子
【9】令和元年10月11日(金曜日)
・研修旅行:平安から江戸、明治、そして未来への旅
76名の参加で成田山新勝寺、ワークステーション江戸、筑波宇宙センターを巡る課外学習を行いました。
成田山新勝寺総門
筑波宇宙センター展示館
【10】令和元年10月18日(金曜日)
・南京玉すだれ/市出前講座:田子智代さん
田子智代さん
阿部会長と田子さん
・ピンシャン体操/市出前講座:中央地区介護予防サポーターの皆さん
介護予防サポーターの皆さん
ピンシャン体操をする様子
・第39期閉講式
阿部会長から各班長に修了証(210名)を授与し、皆勤賞(48名)を表彰した後、田島芳子先生のピアノ伴奏で「故郷」を合唱しました。
修了証授与の様子
「故郷」を合唱する様子
【課外】令和元年11月15日(金曜日)
・清掃ボランティア活動
生きがい塾の主会場である県生涯学習センターの正面入口にパンジーのプランターを飾ったり、敷地内の植栽にパンジーの花壇を作るなど、センターの職員の皆さんと協力してボランティア活動を行いました。
正面入口のプランター
花壇にパンジーを植えている様子
【課外】令和元年12月3日(火曜日)
・懐かしの映画を観よう「青い山脈(1949年)」
監督は今井正、主演は原節子と池部良の1949年版。課外講座で懐かしの映画を鑑賞しました。
この記事に関する
お問い合わせ先
市民部 市民協働課 地域づくり係
電話:027-210-2196 ファクス:027-221-6200
〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12番1号 前橋プラザ元気21 3階
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年08月11日