クラウドファンディングによる市民活動支援事業
クラウドファンディングによる市民活動支援事業は、寄附者が事業を指定できる「クラウドファンディング型ふるさと納税」制度を活用し、NPO法人等の市民活動団体が行う「地域を盛り上げたい!」「地域の課題を解決したい!」といった前橋市を暮らしやすくするための活動の資金調達・ファンづくりを応援する取組です。
事業の仕組み
ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングを実施して集めた寄附金を、市が団体へ交付します。

注記:交付額は、クラウドファンディングの結果により変動します。目標額の交付が保証されるものではありません。
また、支援が決定したプロジェクトは、目標どおりに寄附が集まらなかった場合でも、真にやむを得ない事由がある場合を除き、必ず実施していただくことになります。(※寄附者は、プロジェクトが実施されることを条件に寄附しています。)
自己資金や事業収入等を見込んだ収支計画を立てたうえで、不足分を補うための資金としてご活用ください。
事業の流れ

- 1〜6番までで1か年、7〜12番までで1か年の2か年での実施となる予定です。
- 5番のクラウドファンディング実施では、寄附金の受け入れは市が行いますが、対象団体には寄附を募るPR活動等を行っていただきます。
お知らせ
この記事に関する
お問い合わせ先
市民部 市民協働課 地域づくり係
電話:027-210-2196 ファクス:027-221-6200
〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12番1号 前橋プラザ元気21 3階
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年03月28日