自治会一括交付金

制度概要

市政の円滑な運営と行政能率の向上及び高齢者の生きがいや社会参加の促進、環境美化に関する活動の推進、生涯学習活動の振興を図るための交付金

交付時期

第1回目 6月
第2回目 10月

様式一覧(交付申請、変更申請、実績報告、請求書)

交付申請等

提出書類

令和5年度の申請書は令和5年5月19日(金曜日)までに提出してください。

・交付申請書(様式第1号)
・事業計画書兼収支予算書(様式第2号)
・月別事業計画書(様式第3号)
・交付金概算払請求書(様式第11号) ※口座名義人を変更した場合は通帳の写しが必要となります。

実績報告

提出書類

事業が完了した日から30日以内に実績報告書の提出が必要です。

(参考)令和4年度の実績報告書は、令和5年4月25日(火曜日)までに提出してください。

・実績報告書(様式第7号)
・事業報告書兼収支決算書(様式第8号)
・月別事業報告書(様式第9号)
・総会の資料(事業報告書、決算報告書、監査報告書)

 

行政手続法(条例)などの処理基準

取り扱い窓口

市民協働課

問い合わせ

市民部 市民協働課地域振興係 898-6236
福祉部 長寿包括ケア課長寿計画係 898-6134
環境部 ごみ政策課ごみ減量係 898-6272
教育委員会事務局 生涯学習課社会教育係 210-2198

この記事に関する
お問い合わせ先

市民部 市民協働課 地域振興係

電話:027-898-6236 ファクス:027-221-6200
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2023年09月01日