令和5年度第1回下川淵公民館運営推進委員会

審議会名

下川淵公民館運営推進委員会

会議名

令和5年度第1回下川淵公民館運営推進委員会

日時

令和5年度7月13日(木曜日)午前10時00分~11時20分

場所

下川淵公民館会議室

出席者

委員

高橋委員、久保田(邦)委員、三輪委員、宮下委員、久保田(光)委員、市川委員、羽鳥委員、金井委員、石原委員

公民館職員

中島館長、石井主査、金井主任、渡根木主任、柴田副主幹

欠席者

関口委員

議題

1.委員の委嘱

2.令和5年度下川淵公民館主催事業について

3.その他

会議の内容

1.中島館長あいさつ

2.委嘱状交付(委員9名)、欠席者1名は別途交付

3.委員自己紹介

4.第1回委員会

(1) 委員長、副委員長の選出

 委員の互選により、委員長に久保田(邦)委員、副委員長に金井委員を選出。

(2) 議事(議長:久保田委員長)

ア 令和5年度下川淵公民館主催事業について

別紙資料に基づき、渡根木主任、石井主査、金井主任、柴田副主幹、中島館長がそれぞれの担当する事業について説明を行った。

イ その他

特になし。

主な意見

令和5年度下川淵公民館主催事業について

・自主グループ活動支援でおこなったLINE研修が好評であり、研修前は操作がままならなかった参加者が、今ではかなり上達し、使いこなすことができている。一昨年は、インスタグラム研修をおこない、自主グループでインスタグラムをあげている。スマートフォンになれるよう、いろいろと取り入れて頂きたい。(金井副委員長)

・LINE研修で災害時に応用できる内容をやってほしい。危機感を感じているのでお願いしたい。(久保田(光)委員)

・災害関係の研修をするにあたり、内容を特化した計画をお願いしたい。 (三輪委員)

・LINE研修の要望が多いので、団体と参加人数を絞りながら公民館職員が講師となり、研修をおこなっていきたいと思います。(渡根木主任)

・人権啓発の標語作品(1月~3月)は、下小として協力したい。(高橋委員)

・AEDについて、使い方や設置場所がわからないことがあるので、普通救命講習会を受けて、設置場所を日頃確認しておくと良いと思う。(羽鳥委員)

・今はコンビニにも設置、公民館は事務所入口横、車に設置している人もいる。設置場所には、AEDの表示があります。(柴田副主幹)

・実際にAEDをいざという時に使用できるか、また命に関わることに本当携わることができるか考えさせられる。(金井副委員長)

・危機管理について、まず各町自分達で考える意識をもっていただきたい。(宮下委員)

・色々な意見が出たが、研究しながら公民館事業をおこなっていただきたい。(三輪委員)

 

 

配布資料

この記事に関する
お問い合わせ先

更新日:2023年07月21日