火災の危険性がある製品のリコール情報

製品による火災を防ぐために

私たちの身のまわりには、さまざまな製品があり、正しく安全に使用していても、何らかの欠陥や不具合があると思わぬ火災につながるおそれがあります。こうした製品による火災を防ぐためにも、使用中に異常や不具合を感じた場合は、すぐに使用を中止しメーカーに相談してください。また、製品に不具合が見られない場合でも、日頃からの点検や、定期的なリコール情報の確認を心がけることが大切です。

火災の原因となった主な製品には、モバイルバッテリー、ガストーチバーナー、電動アシスト自転車、コードレスイヤホン、ノートパソコン、車両等、さまざまな身近な製品があります。

火災の危険性がある製品のリコール情報は、下記外部リンクを参照してください

消費者庁「リコール情報サイト」

経済産業省「製品安全ガイド」

この記事に関する
お問い合わせ先

消防局 予防課 予防調査係

電話:027-220-4507 ファクス:027-220-4527
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町四丁目22-2
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年10月20日