固定資産税・都市計画税納税通知書記載の用語について(令和6年12月9日以降)

固定資産税納税通知書

固定資産税・都市計画税納税通知書です。

注1:課税標準額

   税額を算出するための基礎となる額です。 原則として固定資産課税台帳に登録された価格が課税標準額となります。

注2:共用土地税額

   マンション等の区分所有に係る土地の税額を表示しています。

注3:軽減税額

   軽減措置により減額されている固定資産税相当額を表示しています。詳細はお送りした課税明細書裏面の右上Aをご覧ください。

注4:減免税額

   風水害や火災等の災害により被害を被った場合等、減額又は免除を受けた額を表示しています。お送りした課税明細書裏面の右上「■減免」をご覧ください。

 

 

この記事に関する
お問い合わせ先

財務部 資産税課

電話:027-898-6216 ファクス:027-221-3125
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2024年12月09日