航空写真等の交付・閲覧について
航空写真等の図面について
航空写真
航空写真は、前橋市内を上空から撮影した写真図です。地籍図と航空写真を重ねた図面も交付することが可能です。
なお、現在交付・閲覧できる最新の航空写真は令和4年11月中に撮影したものです。
航空写真地籍図
航空写真地籍図は、前橋市内を上空から撮影した写真図に地籍図(地番現況図)を重ね合わせた図面です。
なお、地籍図(地番現況図)の更新は1年に一度(4月1日)です。
地籍図の詳細については下記をご覧ください。
交付・閲覧対象者
誰でも交付・閲覧申請をすることができます。
手数料等
1枚(紙媒体/A3判)の交付(閲覧の場合は、1回)につき350円
縮尺については500分の1を基本としますが、要望により1000分の1等の異なる縮尺でも交付します。
取り扱い窓口
市役所2階資産税課32番窓口
郵送での請求も可能です。
縮尺等の確認事項がありますので、事前にお問い合わせください。
提供書式
市税証明請求書・委任状 日本語 (PDFファイル: 121.3KB)
注意事項
航空写真の撮影頻度は3年に一度であるため、最新の状態を反映していない場合があります。
昨年度撮影した航空写真(令和4年11月中に撮影)については、令和5年4月17日より交付・閲覧が可能です。
航空写真地籍図については、土地と建物の形状及び位置関係並びに利用状況を把握するために作成したものであり、公図や現況と異なる部分があります。
土地の形状や配置は地籍図を使用しており、分合筆等が未了の場合があります。
これらの図面は課税用の資料として作成したものであり、面積の算出及び権利関係の確認には使用できません。
手続きにかかるおおよその期間
窓口の場合は、10分程度で交付となりますが、内容や枚数により時間がかかる場合もあります。
郵送の場合は、受付日から一週間ほどかかります。
行政手続法(条例)などの処理基準
地方税法第380条第3項
この記事に関する
お問い合わせ先
財務部 資産税課
電話:027-898-6216 ファクス:027-221-3125
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年12月06日