消費者講座「家族に頼らないおひとりさまの終活」を開催します。市内在住・在勤・在学の人が聴講できます
前橋市消費生活センターでは、消費者教育の推進や消費者啓発の一層の普及を図るため、「消費者講座」を開催しています。
今回の講座では、終身サポートによる人生の包括的ケアに取り組む黒澤史津乃(くろさわしずの)さんを講師に迎え、家族に頼らないおひとりさまの終活について学びます。
テーマ
家族に頼らないおひとりさまの終活
~単身高齢社会の本格的到来を見据えて~
講師

株式会社OAGウェルビーR
代表取締役 黒澤史津乃さん
【略歴】
金融機関にて証券アナリスト、エコノミストに従事した後、専業主婦を経て、2004年より家族に頼らずに老後とその先を迎える「おひとりさま」の支援に本格的に携わる。
2007年に行政書士登録。2019年消費生活アドバイザー及び消費生活相談員(国家資格)登録。2021年に終身サポートによる人生の包括的ケアに取り組むOAGライフサポートに参画、共著「家族に頼らないおひとりさまの終活」出版。
内閣官房「認知症と向き合う幸齢社会実現会議」構成員、厚生労働省「身寄りのない高齢者等の生活上の課題実態把握事業」有識者委員。日本初の業界団体「全国高齢者等終身サポート事業者協会」の今秋設立へ向けた準備委員会委員長をつとめている。
日時
令和7年5月31日(土曜日) 14時~15時30分
会場
K’BIXまえばし福祉会館(前橋市総合福祉会館) 2階 多目的ホール
対象
市内在住・在勤・在学の人 先着100人
参加費
無料
お申し込み・お問い合わせ
5月23日(金曜日)までに前橋市消費生活センターにお申し込みください。
受付は申込フォームまたは電話です。定員になり次第締め切ります。
https://logoform.jp/form/dwZu/956424
チラシ

この記事に関する
お問い合わせ先
市民部 共生社会推進課 消費生活センター
電話:027-898-1755 ファクス:027-221-6200
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年05月01日