一毛町

You can change the language using "Menu" above.

〜旧町名を記憶する場〜 一毛町

このあたりは昭和30年代まで「一毛町」と呼ばれていました。

町名の由来は、一毛作地帯であったことや牧畜が盛んであったなど諸説があります。かつては、多くの製糸工場があり、昭和に入ると上毛電鉄中央前橋駅や一毛町駅(現・城東駅)が開設されたことで住宅が密集しました。高度経済成長期には駅ビルができ、付近の上電横丁は多くの人で賑わっていました。

一毛町地図
一毛町写真

中央前橋駅

昭和30年代 島田幸一撮影 前橋市立図書館所蔵

この記事に関する
お問い合わせ先

都市計画部 都市計画課

電話:027-898-6943 ファクス:027-221-2361
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年03月25日