歴史・文化財
お知らせ
- 第9期前橋学市民学芸員養成講座を開催します
- 「前橋偉人列伝地酒」を発売します
- ライオンズクラブ国際協会様より寄贈の「前橋まちなか文化歴史めぐり」案内看板がJR前橋駅北口に設置されました。
- 前橋の偉人たち「前橋四公」
- 酒井雅楽頭家(さかいうたのかみけ)
- 松平大和守家(まつだいらやまとのかみけ)
- 秋元越中守家(あきもとえっちゅうのかみけ)
- 牧野駿河守家(まきのするがのかみけ)
- 滝川一益(たきがわかずます)
- 上泉信綱(かみいずみのぶつな)
- 塩原家住宅が国指定重要文化財に決定
- 「前橋空襲を語り継ぎ、平和資料を収集展示の形の検討会」
- 天狗岩用水の「世界かんがい施設遺産」への登録が決定しました!
- 「前橋空襲を語り継ぎ、平和資料を収集展示の形の検討会」から『提言書』が提出されました
- 前橋空襲一斉慰霊を開催します
- 第4回新陰流流祖祭を開催します
- 粕川歴史民俗資料館令和5年度秋期企画展「松平大和守家家臣 稲葉家と前橋―稲葉家文書から見た前橋の江戸から明治ー」開催
更新日:2019年02月01日