電子広報2021年2月1日号(NO.1669)
「広報まえばし」2月1日号をご覧いただけます。
広報まえばし全体版
PDF版
広報まえばし2月1日号全体版PDF(PDFファイル:5.6MB)
テキスト版
広報まえばし2月1日号テキスト版(テキストファイル:65.2KB)
(注意)リンクをクリックするとファイルが開きます。
個別ダウンロード
- 表紙
 - 
                          
NO.1669 表紙
感染症対策に協力を
税の申告はオンラインか郵送で
市議会議員選挙は感染症対策を徹底し実施します新型コロナウイルス感染症に関する本市からの大切なお知らせ
新規陽性患者が増加しています
20代を中心とした若い世代の陽性患者が多くなっています。
基本の感染症対策を徹底してください。- 3密を避け、会話をするときはマスクをしてください。
 - 普段会わない人との会食や飲食は控えてください。
 - 感染リスクが高まる5つの場面に気を付けてください。
 
ワクチン接種の準備を進めています
国が定める接種順位の方針にのっとり、迅速で適切なワクチン接種を行います。
- 2月下旬から 医療従事者
 - 3月下旬から 高齢者
 - 4月以降 持病のある人や高齢者施設などの従事者
 - 上記以外の人(ワクチンの供給量を踏まえ、順次)
 
高齢者には3月上旬頃に接種券を郵送予定。接種方法など詳しくは決定次第お知らせします。
 
- 2・3ページ
 - 
                          
- 周囲と自分の変化に気を付けて 不安な気持ちは相談を
 - 市議会議員選挙 期日前投票も利用できます
 - 5G環境で試験運行 顔認証で自動運転バスに乗車
 - 本市出身児童文学作家 木暮正夫の作品世界を紹介
 
 
- 4・5ページ
 - 
                          
- 2月16日(火曜日)から申告相談 税の申告はお早めに
 
 
- 6・7ページ
 - 
                          
くらしの情報
- お知らせ
 - 市長コラム
 
 
- 8・9ページ
 - 
                          
- お知らせ
 - 催し
 - 市政ラジオ番組
 - 寄付
 
 
- 10・11ページ
 - 
                          
- 催し
 - 募集
 - 高崎だより
 
 
- 12・13ページ
 - 
                          
- 募集
 - 講座・教室
 - 税
 - 事業者向け
 - 健康
 - 2月の各種無料相談
 - 健康手帳
 
 
- 14・15ページ
 - 
                          
- 休日当番医
 - 通常広告
 
 
- 裏表紙
 - 
                          
前橋のまちかどから
本町二丁目:いつもと違う新春の風物詩
元気まえばしッ子
- 編集後記
 - 特別広告
 
 
この記事に関する
お問い合わせ先
        未来創造部 広報ブランド戦略課
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから













更新日:2021年02月01日