【国保加入者限定】特定健診特別金利定期預金について
本市国民健康保険加入者で、今年度特定健診を受診した方は、本市とあかぎ信用組合との包括連携協定により、定期預金金利の優遇が受けられます。この機会にぜひ健診を受診しましょう!

特定健診特別金利定期預金チラシ (PDFファイル: 823.5KB)
対象となる方
1.前橋市の国民健康保険加入者(40歳~74歳)で令和5年度中に特定健診を受診された方
2.新たなご資金で定期預金を作成の方
・定期預金の詳細については、あかぎ信用組合各支店(チラシ参照)又は営業支援部(下記)にお問い合わせください。
募集期間
令和5年度の前橋市健診・検診受診シール到着~令和6年3月31日
(前橋市健診・検診受診シールの有効期限は令和6年2月29日までですのでご注意ください。)
お問い合わせ先
〇特定健診について
国民健康保険課 保健指導室 電話:027‐220-5715
〇定期預金について
あかぎ信用組合 営業支援部 電話:0120‐345‐638
特定健診については下記をご参照ください
特定健診の検査項目

・身体計測
・血液検査
・問診
・血圧
・尿検査
・心電図
特定健診の受診方法
前橋市の40歳以上の国民健康保険加入者は、前橋市健診・検診受診シールの中の「特定健康診査受診券」を利用することで、無料で健診を受診できます。
全受診者の約8割以上の方が利用している「個別健診」をはじめ、様々な健診種類(受け方)を用意していますので、ぜひご利用ください。
各健診の詳細については下記URLをご参照ください。
前橋市国保加入者は毎年無料で特定健診を受けられます!~国保の特定健診・特定保健指導~
国保総合健診について
国保人間ドック助成について
その他
・特定健診の対象は、40~74歳の本市国民健康保険加入者の方です。特定健診を受診する際に必要となる「特定健康診査受診券」は、令和5年4月1日現在で国民健康保険に加入している方には、6月中旬に送付しています。
・年度途中に本市国民健康保険の加入手続きを行った方については、本人からの申請により「特定健康診査受診券」を発行しています。お気軽に国民健康保険課保健指導室にご連絡ください。
・特定健診の結果、保健指導を実施する場合があります。(対象となった方には、健診後にご案内を送付させていただいております。)
この記事に関する
お問い合わせ先
健康部 国民健康保険課 保健指導室
電話:027-220-5715 ファクス:027-223-8849
前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年06月15日