「まえばしウエルネス企業」の取組を紹介します!
従業員とその家族の健康づくりに積極的に取り組んでいる企業を「まえばしウエルネス企業」として登録しています。
各社の取組を取材しました!
取材企業一覧
令和6年度
「まえばしウエルネス企業」大胡第3こども園に訪問取材(NEW)
【主な取組み】
年1回ダンスバトル。出退勤は、定時の5~10分以内。昼食は減塩食。
【主な取組み】
PSAがん検査やアレルギー検査等を健診項目に追加(35歳以上)。年1回体力測定。月1回スポーツの機会を提供。
【主な取組み】
月1回昼食会を開催。ひろみちお兄さんのラジオ体操を実施。休憩室に振動マシーンを設置。
【主な取組み】
個人を尊重し、服装規定を緩和。エアコンの風よけカバー設置。休憩室に血圧計と体組成計を置く。
令和5年度
「まえばしウエルネス企業」有限会社グルメフレッシュ・フーズに訪問取材
【主な取組み】
自販機は水とお茶を増やす。面談機会を積極的に設ける。食堂に血圧計やエアロバイク設置。
「まえばしウエルネス企業」損害保険ジャパン株式会社群馬支店に訪問取材
【主な取組み】
休憩ルーム設置。高齢者疑似体験会を開催。ベジチェックで野菜摂取量を確認。
【主な取組み】
禁煙チャレンジ90日。メンター制度導入。食後の歯磨き推奨。
【主な取組み】
階段利用を促す応援メッセージを蹴込に掲示。洗面所に健康情報を掲示。
【主な取組み】
健康関連資料を給料封筒に同封。血圧計を設置。社長から定時退社促す声かけ。
【主な取組み】
家族の受診勧奨は給料明細に同封。有給は時間単位で取得可能。ソフトボール、ボーリング大会開催。
【主な取組み】
会議室に体重計を設置。自己啓発本の購入は会社負担。ブラザーシスター制度導入。
「まえばしウエルネス企業」赤城フーズ株式会社に訪問取材(NEW)
【主な取組み】
社内弁当は野菜・品数多い。食後の歯磨き推奨。有給取得促進。
令和4年度
「まえばしウエルネス企業」東京海上日動火災保険株式会社前橋支社に訪問取材
「まえばしウエルネス企業」群馬ヤクルト販売株式会社に訪問取材
「まえばしウエルネス企業」アクサ生命保険株式会社前橋営業所に取材
令和元年度
「まえばしウエルネス企業」突撃!地元の健活企業~Vol.1システムセイコー株式会社~
「まえばしウエルネス企業」突撃!地元の健活企業~Vol.2.株式会社クスリのマルエ~
「まえばしウエルネス企業」突撃!地元の健活企業~Vol.3.三陽技術コンサルタンツ株式会社
「まえばしウエルネス企業」突撃!地元の健活企業~Vol.4明治安田生命保険相互会社群馬支社
関連記事
この記事に関する
お問い合わせ先
健康部 健康増進課 地域保健係
電話:027-220-5708 ファクス:027-223-8849
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年06月06日