介護を必要とする人のサービス
介護を必要とする人のサービスについて掲載しています。
毎年4月1日から、翌年の3月上旬まで申請を受け付けします。
各制度名のリンク先にてダウンロードできる申請書により申請してください。
※毎年4月1日から、翌年3月上旬まで申請を受け付けします。
| 制度名 | 内容 | 対象者条件 | 本人負担額 | 
|---|---|---|---|
| 長寿計画係 | 指定業者が、月額3,000円分の紙おむつを年4回に分けて配送します。 | 在宅の寝たきり状態又は認知症等によりおむつで排泄を行う65歳以上で、要介護3・4・5の認定を受けており、市民税が非課税(介護保険料の所得段階が1から5まで)の人 (注意)入院期間やショートステイ利用日数等の条件があります。 | 月3,000円まで無料で給付 | 
| 長寿計画係 | 出張理・美容サービス利用券を年4枚交付します。 | 在宅の寝たきり状態又は歩行困難等の65歳以上で、要介護3・4・5の認定を受けており、理・美容店へ行くことが困難な人 (注意)入院期間やショートステイ利用日数等の条件があります。 | 無料 | 
この記事に関する
お問い合わせ先
        福祉部 長寿包括ケア課 長寿計画係
電話:027-898-6152 ファクス:027-223-4400 
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから












更新日:2021年04月01日