まえばし子育て世代包括支援センター(まえサポ)をご利用ください
ひとりで悩まないで!
妊娠中や子育て中には、心配や不安なこと、大変なことがいろいろあるかと思います。
そんなときは一人で悩まずに、「まえばし子育て世代包括支援センター(まえサポ)」にご相談ください。
センターはこども支援課・こども施設課が協働して運営しており、「母子保健コーディネーター」や「保育コンシェルジュ」があなたをサポートします。

まえばし子育て世代包括支援センター(前橋市保健センター2階)
こんな時にご相談ください
- 妊娠したけど、どうしたらいいの
- つわりであまり食べられない、大丈夫かな
- お産後に手伝ってくれる人がいない
- 子育てのための経済的支援を教えて
- 赤ちゃんの体重は増えているのかな
- 泣いてばかりで、どうしたらよいかわからない
- 離乳食をあげても食べない
- 一人親だけど、何か支援はあるの
- イライラして、子どもにあたってしまう
- 保育所(園)と幼稚園、認定こども園ってどこが違うの
- 入園を考えているけど、手続きはどうすればいいの
- 子どもが病気でも預かってくれるところはあるの
- 望まない妊娠をした、中絶を考えている、など
所在地
前橋市保健センター 2階
前橋市朝日町三丁目36番17号
利用方法
直接、センターにお越しいただくか、お電話ください
電話番号
027-220-5710(直通)
開設時間
月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分~午後5時15分
この記事に関する
お問い合わせ先
こども未来部 こども支援課
電話:027-220-5701 ファクス:027-243-6474
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年07月03日