| 4月1日号(PDFファイル:4.2MB) | 
				令和3年度地域のリーダーが決まりました公民館事業の計画、人事異動粕川スポーツクラブの活動休止、のびゆくこどものつどい・ふれあいの広場の中止隣保館からのお知らせ人権作文、標語市立図書館粕川分館だより | 
		
			| 5月1日号(PDFファイル:5.2MB) | 
				ウオーキングマップ動画完成「室沢棚田サポーター俱楽部」2021メンバー募集隣保館からのお知らせ粕川の源流域を訪ねて6人権標語中央公民館講座ラジオ放送のお知らせ市立図書館粕川分館だより | 
		
			| 6月1日号(PDFファイル:6MB) | 
				はぴまま子育て教室食育月間記事お持ち帰りください!あんずの実男女共同参画週間隣保館からのお知らせ粕川の源流域を訪ねて7人権標語市立図書館粕川分館だより | 
		
			| 7月1日号(PDFファイル:4.9MB) | 
				パソコン教室参加者募集新しいイベントの名称決定!しかし開催中止新型コロナワクチンの接種会場までの移動支援しますYouTubeを使って自宅でパン教室行政のお知らせ隣保館NEWS粕川の源流域を訪ねて8人権標語市立図書館粕川分館だより   | 
		
			| 8月1日号(PDFファイル:5.5MB) | 
				競技優秀者及び競技優秀団体並びに競技優秀指導者表彰かすかわ元気講座、ものづくり講座体育行事、その他のイベント、隣保館NEWS講演会「赤城南麓の古代を探る~郷土粕川の遺跡調査から~」小学生の人権作文、自主学習グループの紹介集団健診(検診)のご案内市立図書館粕川分館だより | 
		
			| 9月1日号(PDFファイル:5.8MB) | 
				親子ウクレレ講座、布でつくる絵本講座(追加募集)、自宅で手ごねパン教室駅伝大会の中止隣保館NEWS「ふるさとバス」のアプリが新しくなります!粕川の源流域を訪ねて9道路改良工事に伴う車両の迂回について市立図書館粕川分館だより | 
		
			| 10月1日号(PDFファイル:5.1MB) | 
				赤ちゃんがきた参加者募集粕川地区かるた大会の中止はぴまま子育て教室(後期)参加者募集体育行事、その他の情報、隣保館NEWS粕川の源流域を訪ねて10小学生の人権作文、人権標語ボランティア育成講座開催、防災訓練シェイクアウト開催市立図書館粕川分館だより | 
		
			| 11月1日号(PDFファイル:3MB) | 
				粕川公民館ロビー発表会、自主学習グループ体験会親子しめ縄づくり教室冬の健康づくり教室(ヨガ)公民館講座情報、その他の情報、隣保館NEWS粕川の源流域を訪ねて11小学生の人権標語市立図書館粕川分館だより | 
		
			| 12月1日号(PDFファイル:3.1MB) | 
				令和4年度(令和3年分)市民税・県民税申告受付会場のお知らせはじめてのすみ絵教室隣保館NEWS粕川の源流域を訪ねて12小学生の人権標語市立図書館分館だより | 
		
			| 1月1日号(PDFファイル:4.8MB) | 
				16mmフィルム上映会小学生の人権標語小中学生の人権作文粕川の源流域を訪ねて13隣保館NEWS市立図書館分館だより | 
		
			| 2月1日号(PDFファイル:6MB) | 
				はじめての草木染め粕川公民館利用予約の受付開始月が変わります粕川地区青少年健全育成会(粕川子ども芸術展、親子しめ縄づくり教室)粕川スキーバスの中止人権標語粕川の源流域を訪ねて13隣保館NEWS市立図書館分館だより | 
		
			| 3月1日号(PDFファイル:4.5MB) | 
				家族への作文春の青少年健全育成運動パブリックコメントの実施、登録型本人通知制度小学生の人権標語小中学生の人権作文隣保館NEWS公民館オンライン講座市立図書館分館だより | 
	
 
更新日:2022年03月01日