斎場の使用
斎場の使用について掲載しています。
名称
前橋市斎場
所在地
前橋市天川大島町一丁目31番地1
電話番号
027-224-2777
休場日
1月1日、2日、友引の日
(友引の日の通夜はご利用できます。)
本市斎場では、火葬と葬儀等が行えます。通夜は翌日午前の葬儀(式場1と式場2を組み合わせた大式場は翌日午前または全日の葬儀)と併せてご利用できます。
1 火葬許可の手続き
受付時間は午前8時30分から午後5時15分まで
平日は市民課または各支所、休日は前橋市斎場(午前9時から午後5時15分まで)で、死亡届を提出して火葬の許可を受けてください。
なお、式場、待合室、霊きゅう車を利用する場合は、火葬許可証の発行を受けた後、斎場で施設及び霊きゅう車の利用手続きを行ってください。
土曜・日曜・祝日・年末年始の死亡届の受領及び埋火葬許可証の交付については、下記リンクをご覧ください。
2 火葬の時間
火葬時刻は、「午前10時」「午前11時」「午後1時」「午後2時」「午後3時」の5回です。
なお、前橋市斎場の式場をご利用される場合は、下表の火葬時刻となります。
式場 | 区分 | 告別式 | 火葬時刻 |
---|---|---|---|
式場1 式場2 式場3 |
午前 | 午前10時から | 午前11時30分から |
午後 | 午後1時30分から | 午後3時から | |
式場1+式場2 (大式場) |
午前 | 午前10時から | 午前11時30分から |
午後 | 午後1時30分から | 午後3時から | |
全日 | 午後0時から | 午後2時から |
(注意)式場1と式場2の間仕切りを外し300席の大式場としてご利用できます。
3 斎場の空き状況の確認
前橋市斎場予約システムで空き状況の確認を行えます。
個人で予約する場合
斎場へ直接電話してください。(027-224-2777)
※友引(ただし、土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く)を除く午前9時から午後5時15分
葬祭業者などが予約する場合
前橋市斎場予約システムでの空き状況の確認、予約が24時間行えます。なお、前橋市斎場予約システムからの予約には登録が必要となりますので事前に斎場へお問い合わせください。
問い合わせ
市民課
電話番号 027-898-6106
斎場
電話番号 027-224-2777
4 施設について
火葬棟
告別室
収骨室
火葬棟エントランスホール
式場
式場1(150席)・式場2(150席)・式場3(170席)の3つの式場があります。
なお、式場1と式場2の間仕切りを外して、300席の大式場(※)としてご利用できます。 (※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、4月11日から当分の間、300席での利用はできません。) また、式場3は、近親者のみで行う葬儀や小規模な式にも対応できます。
式場(写真は式場2)
式場(写真は式場3)
式場1+式場2(大式場)
式場控室
それぞれの式場に対応する式場控室1(洋室64席)、式場控室2(洋室72席)、式場控室3(洋室60席)があり、お清めなどにご利用できます。
式場控室(写真は式場控室2)
式場控室(写真は式場控室3)
遺族控室
それぞれの式場に対応する遺族控室1、遺族控室2、遺族控室3があり、式場利用時、また通夜の仮眠室としてご利用できます。すべて和室です。
遺族控室(写真は遺族控室1)
遺族控室(写真は遺族控室3)
待合室
11室あり、待合室1・3・5・7・9・11は、洋室48席、待合室2・4・6・8・10は、洋室64席です。
なお、待合室6と7、待合室8と9、待合室10と11は併用できます。(使用料は2室の合算額)
待合室(写真は待合室10)
待合室(写真は待合室11)
霊安室
1体24時間までごと
(利用は、1体につき1回とし、火葬の時までです。)
受入れ時間は、休場日を除く午前9時から午後5時15分の間です。
(注意)詳細については、斎場にお問い合わせください。
その他
待合ロビー
キッズコーナー
授乳室
売店
5 霊きゅう車
ご遺体のお迎えとご遺骨のお送りに利用できるマイクロバス型の霊きゅう車です。
なお、出棺場所以外へのお送り、及び本式場利用での基準時間を変更した告別式の場合は、霊きゅう車のご利用はできません。
6 駐車場
収容台数は約330台ですが、できるだけ乗り合わせてお越しください。
7 使用料(斎場の施設等使用料は令和5年10月1日から変更になりました)
8 斎場からのお願い
棺の中に下表のような副葬品等を入れて火葬を行うと、「遺骨の損傷」や「異常燃焼による事故」等の原因となります。
このようなことを防ぐために、斎場をご利用される皆さまにつきましては、棺の中に下表の副葬品等を入れないよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
棺に入れられない副葬品等につきましては、斎場にお問い合わせください。
なお、ペースメーカーを使用されていた場合は、必ず事前に事務室へご連絡ください。
棺に入れられない副葬品等 | 遺骨や火葬炉への影響 |
---|---|
本、ノート、辞書等の紙類 | 異常燃焼による火葬炉の故障の原因となります。 また、燃えかすが遺骨と混じります。 |
寝具類(布団、毛布枕等) | 燃えかすが残り、遺骨が黒く変色します。 |
ビニール、プラスチック、油脂類等 | 遺骨に付着し、遺骨を汚損します。 |
ライター、スプレー缶等 | 爆発し、遺骨の損傷や火葬炉の故障の原因となります。 |
ビン、眼鏡等のガラス類 | ガラスが溶けて遺骨に付着し、遺骨を汚損します。 |
ドライアイス | 燃えにくく、火葬しにくいので、収骨までの時間が長くなります。 |
9 アクセス
お車の場合
国道50号線・東部バイパスとも「天川大島町北」交差点から約300メートル
タクシーの場合
JR前橋駅北口からタクシーで約10分(約3キロメートル)
JR前橋大島駅からからタクシーで約7分(約2キロメートル)
(注意)時間帯により所要時間が前後することがあります。
斎場周辺の地図(外部リンク グーグルマップのページへ)(新しいウィンドウで開きます)
10 その他
- 火葬許可証及び斎場・霊きゅう車利用申請書は、事前に事務室に提出してください。
- 火葬時刻30分前から受入れています。時間に余裕を持って到着してください。
- 斎場では生花や花輪等は取り扱っておりません。
この記事に関する
お問い合わせ先
市民部 市民課 斎場
電話:027-224-2777 ファクス:027-223-6499
〒379-2154 群馬県前橋市天川大島町一丁目31番地1
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年10月01日