大規模盛土造成地マップの公表について

目的

   平成7年の阪神・淡路大震災、平成16年の新潟県中越地震、平成23年の東日本大震災などでは、大規模に盛土を行った造成宅地で滑動崩落による被害が多く発生したことから、国はこういった地震による被害を軽減するため、「宅地耐震化推進事業」を創設し、調査の手法を示した「大規模盛土造成地の滑動崩落対策推進ガイドライン及び同解説」(以下「ガイドライン」と表記)を策定しました。

   これを受けて、前橋市においても、市民の皆様に大規模に造成された宅地の存在を把握していただき、防災意識を高めていただくため、国の示すガイドラインに基づき「大規模盛土造成地マップ」を作成しました。

 

大規模盛土造成図説明図

調査方法

   前橋市内で宅地として利用されている区域全てを調査対象と設定し、昭和43年の地形図や、前後の空中写真等関係資料の収集を行い、宅地造成前後の標高等の比較を経て、位置と規模の把握を行い大規模盛土造成地を抽出しました。

 

大規模盛土造成地マップ

   前橋市内に存在する大規模盛土造成地の位置や形状を地図上にまとめたものを、大規模盛土造成地マップとして作成しましたので、PDFデータをご確認ください。

※大規模盛土造成地マップは、国の示すガイドラインに基づいて作成したものであり、造成地についての危険性を調査したものではありません。

大規模盛土造成地に関するQ&A

Q1.マップに示されている「大規模盛土造成地」は危険ということですか?

A1.大規模盛土造成地マップは、市内に分布する大規模盛土造成地のおおよその位置及び種類を示したものなので、マップに示されている位置が必ずしも危険というわけではありません。

 

Q2.大規模盛土造成地に自分の土地が入っているが、土地の開発や建物の建築の際に何か制限はかかりますか?また対策は必要になりますか?

A2.大規模盛土造成地に土地が入っていても、特別な規制がかけられることはありません。 対策についても講じなくてはならないということはありません。

 

Q3.公表された大規模盛土造成地マップでは、自分の家の敷地が該当するかわからないのですが、詳細な図はありますか?

A3.公表したマップ以上の詳細な図はありません。大規模盛土造成地を抽出する際に使用した資料などにより誤差が含まれている場合があるため、個々の敷地まで厳密に特定できるものではありません。

 

大規模盛土造成地に関する外部リンク集

この記事に関する
お問い合わせ先

都市計画部 建築指導課 開発係

電話:027-898-6758 ファクス:027-223-8527
群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2020年03月05日