もしものときは
前橋市防災ポータルサイト
- ハザードマップ(前橋市総合防災マップ)
- 洪水・土砂災害ハザードマップ(前橋市総合防災マップ)
- 過去の浸水履歴(平成10年以降)
- 土砂災害警戒区域等一覧
- ため池ハザードマップ
- 宅地建物取引業者の皆様へ
- 大規模盛土造成地マップの公表について
- 避難所
- 避難所一覧
- 指定避難所における避難所配置図(学校施設の避難所利用)
- 指定避難所の開設・運営の流れ
- 避難所における感染症等感染拡大予防方針を策定しました
- 避難所におけるペットの同行について
- 車中避難場所
- 災害に関する情報の配信等
- 緊急速報メール(エリアメール等)
- まちの安全ひろメール
- 前橋市まちの安全ツイッター
- 防災ラジオ
- テレビの「dボタン」を押してみよう
- 群馬県防災ポータルサイト
- BOUSAI情報1140(ラジオ番組)
- 災害に対する備え
- 自主防災会
- ご家庭でもできる備え
- 避難行動要支援者制度
- 前橋市高齢者避難情報コールサービス
- 土のうステーションを有効にご活用ください
- マイ・タイムラインをつくってみよう
- 火山災害
- 過去の災害
- 令和元年台風第19号対応状況報告書
- 令和元年6月21日・22日の大雨災害に関する支援について
- 平成26年2月大雪対応検証報告
- もし、災害が発生したら・・・
- NTT災害用伝言ダイヤル(171)
- ライフラインに関する情報
- 交通に関する情報
- 被災者支援に関する情報
- 罹災証明書・被災届出証明書
- 災害援護資金
- 災害ボランティア
- 自然災害によるトラブルの相談先について
- 義援金・救援金を受付けています
- 令和5年9月22日大雨対応
- 自主避難所を閉鎖し災害警戒本部を廃止しました(9月22日大雨対応)
- 令和5年9月23日大雨対応
更新日:2022年03月17日