令和6・7年度競争入札参加資格審査随時申請(建設工事)
令和7年2月3日(月曜日)から令和7年3月14日(金曜日)は随時申請の停止期間になります。
令和6・7年度 競争入札参加資格審査随時申請(建設工事)の受付について掲載しています。
令和6・7年度に前橋市が発注する建設工事競争入札参加希望者は、次のとおり資格審査申請をしてください。なお、申請は群馬県と本市を含む県内 33団体共同で、インターネットを利用した電子申請となりますので、申請にあたっては申請のしおりをよく確認して行ってください。
令和6・7年度に前橋市が発注する建設工事の契約に係る一般競争入札及び指名競争入札に参加する者に必要な資格等について
前橋市建設工事競争入札参加資格審査要領
申請方法等
受付期間
令和6年4月1日(月曜日)から群馬県CALS/EC市町村協議会が定める令和8・9年度(2026・2027年度)の定期申請受付開始に伴う随時申請受付終了日まで
システム受付時間:午前9時から午後8時まで
(土曜日・日曜日・祝日、システムメンテナンス日等の群馬県CALS/EC市町村推進協議会が定めるシステム停止日を除く)
ただし、建設工事について、下記期間は令和6・7年度新規申請(随時申請)と令和6・7年度申請先自治体追加の変更申請(随時申請)の受付を停止します。
停止期間:令和7年2月3日(月曜日)から令和7年3月14日(金曜日)
申請方法
インターネットで「ぐんま電子入札共同システムポータルサイト」にアクセスし、競争入札参加資格申請受付システムから電子申請を行ってください。
申請手順
- 予備登録(パスワードの請求)
- パスワードが送付されます。
- 本登録
- 申請用ID・パスワードでログイン
- 申請データの入力(複数自治体へ一括申請可)
- 添付書類を郵送してください。
- 申請内容の確認
- 受理完了メールが返信されます。
- すでにID・パスワードをお持ちの方は、「3.本登録」から作業を行ってください。
資格の有効期間
認定日から令和8年3月31日まで
申請のしおり
前橋市個別の添付書類等
前橋市へ提出する個別添付書類等については、申請のしおりを確認の上、該当する書類を提出してください。
書式名 | ダウンロード | 記載例 | |
1 | 準市内業者認定申請書 | 様式第1号(Wordファイル:61KB) | 様式第1号記載例(PDFファイル:119.5KB) |
2 | 関連業者報告書 | 様式第2号(Wordファイル:89KB) | 様式第2号記載例(PDFファイル:164.2KB) |
3 | 地域貢献等確認申告書 | 様式第3号(Wordファイル:75KB) | 様式第3号記載例(PDFファイル:191.2KB) |
4 | 災害活動等確認申告書 | 様式第4号(Wordファイル:62.5KB) | 様式第4号記載例(PDFファイル:154.3KB) |
5 | インターンシップ受入れ実施状況等報告書 | 様式第5号(Wordファイル:62KB) | 様式第5号記載例(PDFファイル:139.3KB) |
6 | 消防団協力事業所登録報告書 | 様式第6号(Wordファイル:58KB) | 様式第6号記載例(PDFファイル:108.2KB) |
7 | 安全対策への取組み状況等報告書 | 様式第7号(Wordファイル:63.5KB) | 様式第7号記載例(PDFファイル:158.8KB) |
8 | ワーク・ライフ・バランス等推進状況申告書 | 様式第8号(Wordファイル:88KB) | 様式第8号記載例(PDFファイル:171.1KB) |
9 | 若手・女性技術者雇用状況報告書 | 様式第9号(Wordファイル:72.5KB) | 様式第9号記載例(PDFファイル:170.1KB) |
10 | 再犯防止等への取組み状況報告書 | 様式第10号(Wordファイル:60.5KB) | 様式第10号記載例(PDFファイル:147.9KB) |
11 | 役員名簿 | 様式第11号(Wordファイル:72KB) | 様式第11号記載例(PDFファイル:97.7KB) |
12 | 組合員名簿 | 様式第12号(Wordファイル:76.5KB) | 様式第12号記載例(PDFファイル:103.9KB) |
13 | インターンシップ実施証明願 | 参考1(Wordファイル:38.5KB) | 参考1記載例(PDFファイル:111.9KB) |
14 | 委任状 | 参考2(Wordファイル:56KB) | 参考2記載例(PDFファイル:101.6KB) |
・個別添付書類等は郵送又は持参にて受付けます。郵送の際には収受のトラブルを未然に防ぐため、必ず簡易書留で送付してください。また、持参される場合は市役所2階契約監理課へ業務時間内(午前8時30分から午後5時15分(土曜・日曜・祝日は除く))に提出してください。
・競争入札参加資格審査申請では、ICカード及びICカードリーダーは必要ありません。
・前橋市の個別添付書類のほかに共通添付書類がありますので、必ず申請のしおりをご覧ください。
・独自の個別書類は各自治体によって取り扱いが異なりますので、必ず申請を希望する自治体に確認してください。
この記事に関する
お問い合わせ先
総務部 契約監理課 審査契約室
電話:027-898-6288 ファクス:027-243-3522
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年03月28日