食中毒を予防するポイントを教えてください

 食中毒の原因には微生物、ウイルス、自然毒、化学物質などがありますが、中でも多く発生するのが微生物(食中毒菌)やウイルスによるものです。
 これらの食中毒を予防するには、次のことに気をつけてください。

家庭でできる食中毒予防6つのポイント

  1. 買い物の時
    ・消費期限などを確認し、新鮮なものを選ぶ
    ・冷凍や冷蔵が必要なものは早めに保存する
  2. 保存
    ・冷蔵庫の温度を確認する(目安は10度以下)
    ・冷蔵庫、冷凍庫内の詰め過ぎに注意する
  3. 調理の下処理
    ・生の肉や魚を切った後の包丁、まな板は洗って熱湯等で消毒する
    ・野菜や果物などは水道水で十分洗う
  4. 調理の時は
    ・よく手を洗う
    ・加熱調理が必要な食品は十分に加熱する
  5. 食事の時
    ・食事の前には手を洗う
    ・料理を常温で長く放置しない
  6. 残った食品は
    ・温め直すときは十分に加熱する
    ・時間がたちすぎたものは捨てる

 暑い季節に限らず、食べ物には細心の注意が必要です。また、食中毒の発生は、家庭での食事の割合も高いので、気をつけましょう。

この記事に関する
お問い合わせ先

健康部 衛生検査課 食品衛生係

電話:027-220-5778 ファクス:027-223-8835
群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから

更新日:2019年02月01日