【終了しました】ザスパクサツ群馬が「MAEBASHI PRIDEマッチ」を開催します

(10月12日追記)開催報告を掲載しました。
(9月13日追記)市役所にてポスター配布を開始しました。
(9月4日追記)前橋市民無料招待は、ご好評につき申込みを締め切りました。

冠試合ポスター

今年のポスターもるなぱあくにて撮影!

前橋市ふるさと納税の「ザスパクサツ群馬支援・連携プロジェクト」に集まった寄附金を活用し、今年もMAEBASHI PRIDEマッチを開催します!

毎年恒例の本市冠試合、今年は10月1日(土曜日)の大宮アルディージャ戦です。
公式戦のほか、場内外では前橋市にちなんだたくさんの特別企画を実施、来場者限定ノベルティも用意していますので、ぜひご来場ください。

当日の詳細が決定次第、前橋市HPとザスパクサツ群馬各公式SNSにてお知らせします。

開催報告

今年度もMAEBASHI PRIDEマッチが無事終了しました。

5,018名のご来場をいただき、試合も1-0でザスパが勝利し勝ち点3を獲得。
今シーズン一部エリアでの声出し応援が可能となってから初めて、「勝利の草津節」を歌うことができました。

場内外でも、前橋市にまつわる企画が数多く実施されました。
本市を本拠地とするバレーボールV2リーグ「群馬銀行グリーンウイングス」の皆さんには、バレーボール体験ブースの出展、オープニングセレモニーへの出演をしていただき、会場を大いに盛り上げてくださいました。また、市立前橋高校吹奏楽部の皆さんには、場内外にて演奏をしていただきました。「だんべえ踊り」も披露され、思わずオリジナル鳴子を鳴らした方もいらしたのではないでしょうか。

その他、本市事業者様によるキッチンカー出店、大型ビジョンでの赤城の恵や前橋ブックフェスなど本市情報の放映など、たくさんの方に前橋市を見て知っていただく機会となりました。

ご来場、ご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
 

試合結果

ザスパクサツ群馬 1-0 大宮アルディージャ

山本市長挨拶ところとん登場

山本市長挨拶ところとん登場

イレブンショット

イレブンショット

グリーンウイングスによるエールフラッグ

グリーンウイングスによる

エールフラッグ

市前高吹奏楽部の演奏

市前高吹奏楽部の演奏

キッチンカー出店

キッチンカー出店

得点とビジョンバナー

勝利!ビジョンバナーも新装

開催について

試合概要

昨年度の様子

【日時】
令和4年10月1日(土曜日)14時キックオフ

【会場】
正田醤油スタジアム群馬(敷島町66)

【対戦】
2022明治安田生命J2リーグ第39節
大宮アルディージャ戦

【試合情報】
ザスパクサツ群馬公式HP

前橋市民無料招待を実施します

前橋市民無料招待は、ご好評につき申込みを締め切りました。

本市在住の先着1,100名を無料招待!
ご希望の方は下記のとおり申込みをしてください。
なお、申込みにはJリーグID(無料)の取得が必要となります。

実施概要

【申込開始】
令和4年9月1日(木曜日)10時から

【申込先】
利用申請フォームより申込みをお願いします。

【注意】
先着順となりますのでご了承ください。
・本企画は、ザスパクサツ群馬の事業である群馬県全市町村100名無料招待企画「ザスパの恩返しプロジェクト」と同時に実施しています。

ザスパの恩返しプロジェクトはこちら

オリジナルハンドタオルをプレゼントします

前橋市民無料招待にてご来場の方に、オリジナルハンドタオルをプレゼントします。
ペーパータオルのごみを少しでも減らしたいとの思いを込め作成しました。

時間:11時~
引換場所:場外・ザスパの恩返しブース

 

ハーフタイム抽選会

選手グッズや本市特産品があたる、来場者対象の抽選会を開催します。
参加には、Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」をダウンロード・ログインの上、チェックインを行ってください。

特別企画(場外イベント広場、開場11時)

市立前橋高等学校吹奏楽部による演奏

吹奏楽部の皆さんが、本試合を盛り上げます!前橋ならではの"あの曲"もリクエストしています。
高校生の活躍をぜひご覧ください。

【場外】(1)12時10分~
【場内】(1)12時50分~ (2)選手入場時 (3)ハーフタイム

オリジナル鳴子制作ワークショップ

本試合の翌週に開催予定の「前橋まつり」にちなみ、だんべえ踊りで使用する鳴子を作ります。
今年もザスパ・前橋市オリジナルデザインを準備。先着1,500名となります。

 

前橋グルメ

キッチンカー

過去開催時の様子

場外のキッチンカーでは、各店舗で前橋産の素材を使ったメニューが登場します。

【13COFFEEROASTERS】では、田中稔也選手、山中惇希選手、伊藤元太選手とコラボしたオリジナルブレンドコーヒーを販売します!

MAEBASHI PRIDEガラポン

選手サインや前橋市特産品が当たるガラポンを開催します。

参加対象は
(1)Twitter 前橋市シティプロモーション(@maebashi_cp)
(2)Instagram 前橋市スポーツインフォメーション(@maebashi_sports)
のいずれかをフォローしている方となります。

この機会にぜひフォローをお願いします!

 

MAEBASHI PRIDEブース

本市のPRとして2つの企画を実施します。ぜひお立ち寄りください。

1.前橋市ふるさと納税返礼品 人気No.1決定戦
ザスパサポーターの「おすすめ!」、アルディージャサポーターの「気になる!」を投票いただき、人気No.1を決定します。
投票&Twitter投稿を行った方の中から抽選で、投票した返礼品をプレゼントします。

2.ザスパ選手へ応援メッセージを送ろう
クラブ・選手へ贈るメッセージカードを作成できます。
カードは10月16日(日曜日)のホーム最終節にて選手ロッカールームに貼り出し、選手のみなさんにご覧いただきます。
選手直筆サインの入ったカードが戻ってくるかも?

 

マイナンバーカード出張申請

試合会場に出張し、マイナンバーカードの交付申請を受付します。

詳しくはこちら(市民課)

 

ポスターを配布します

るなぱあくにて撮影した特別ポスターを、市役所にて配布します。
ご希望の方(個人、団体問いません)は取りに来ていただき、ぜひ本試合周知にご協力をお願いします。

【場所】
前橋市役所本庁舎12階 スポーツ課窓口

【時間】
平日午前8時30分から午後5時15分まで

 

MAEBASHI PRIDEとは?

地元プロスポーツクラブ等の活動はスポーツ振興・地域の活性化に繋がるほか、ファンや子どもたちに夢と感動を与えてくれます。

本市では「スポーツを応援できる幸せ」があることを地域支援と位置付け、スポーツを楽しむ合言葉「MAEBASHI PRIDE(マエバシプライド)」を用いたシティプロモーション活動に力を入れています。

本市をホームタウンとするプロスポーツクラブ等の紹介

 

マエバシプライド2022

ふるさと納税でザスパを応援

前橋市ふるさと納税では使い道に「ザスパクサツ群馬支援・連携プロジェクト」を設けています。

ふるさと納税で寄附金控除を受けながら、ザスパを応援できる仕組みとなっています。

ぜひ、ふるさと納税での支援もよろしくお願いします!

ザスパクサツ群馬によるふるさと納税活用紹介(ふるスポ!のページに移動します)

この記事に関する
お問い合わせ先

文化スポーツ観光部 スポーツ課

電話:027-898-5832ファクス:027-243-5173
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2022年09月01日