介護予防活動ポイントの対象となる施設・団体を募集します
高齢者の社会参加、地域貢献活動の推進を目的として実施している「介護予防活動ポイント制度」の対象となる受入施設・団体を募集しています。
対象となる施設・団体
- 高齢者を対象とした通所リハビリ、通所介護、通所型サービスA、小規模多機能型居宅介護、介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)、養護老人ホーム、介護老人保健施設、グループホーム
(注意)登録済みの施設一覧は下記「ポイント受入団体一覧」ページをご参照ください。
- 配食・買い物支援など無償で高齢者支援活動を行っている団体、はつらつカフェ
受入登録団体一覧はこちら (PDFファイル: 470.2KB)
申請・登録方法
通所リハビリ、通所介護、通所型サービスA、小規模多機能型居宅介護、介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)、養護老人ホーム、介護老人保健施設、グループホーム
登録を希望する施設は、申請書を市に提出してください。
申請書をお持ちでない施設は、下記書類をご利用ください。
配食・買い物支援など無償で高齢者支援活動を行っている団体、はつらつカフェ
活動内容の確認・審査後に登録となります。
該当すると思われる団体は、事前に市へ電話でご連絡ください。
受入指定申請書(様式第2号) (Wordファイル: 44.0KB)
「介護予防活動ポイント制度」に登録された方・これから登録したい方へ
詳しくは下記ページをご確認ください。
関連書類
介護予防活動ポイント制度事業実施要綱 (PDFファイル: 194.5KB)
介護予防活動ポイント制度活動受入れ団体変更届出書(様式第6号) (Wordファイル: 38.0KB)
介護予防活動ポイント制度活動受入れ団体指定取消申請書 (Wordファイル: 32.0KB)
関連記事
この記事に関する
お問い合わせ先
福祉部 長寿包括ケア課 介護予防係
電話:027-898-6133 ファクス:027-223-4400
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2020年04月01日