前橋市「認知症ケアパス」をリニューアルしました!
前橋市「認知症ケアパス」をリニューアルしました。認知症の人とその家族を支えるために、認知症対応医療機関や相談機関などの情報をさらに充実させて掲載しました。(掲載データは令和4年7月1日現在です)
「認知症ケアパス」とは
認知症の進行に応じて、前橋市にお住まいの方が、「いつ」「どこで」「どのような医療や介護サービスが受けられるのか」といったケアの流れを説明するものです。また、認知症予防についても掲載されています。
認知症の人やその家族が、いつまでも住みなれた地域で安心して暮らし続けられるよう、認知症の進行に応じた対応方法やサービスなどを紹介する「認知症ケアパス」をご活用ください。
配布場所
長寿包括ケア課窓口(市役所2階35番窓口)、各地域包括支援センター、各地域包括ブランチ、前橋市社会福祉協議会 、各支所、各市民サービスセンター、各コミュニティセンター等
令和4年度版認知症ケアパス みんなで知ろう!学ぼう!身近な認知症 1~15ページ (PDFファイル: 9.6MB)
令和4年度版認知症ケアパス みんなで知ろう!学ぼう!身近な認知症 16~32ページ (PDFファイル: 10.8MB)

関連記事
この記事に関する
お問い合わせ先
福祉部 長寿包括ケア課 地域支援係
電話:027-898-6275 ファクス:027-223-4400
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年03月08日