令和7年度 認知症カフェ開催のお知らせ

まえばしおれんじカフェ(旧:認知症を語るカフェ)を開催します

まえばしおれんじカフェ(旧:認知症を語るカフェ)は、認知症の人やその家族、地域の人、専門家と情報を共有し、お互いに理解し合う通いの場です。認知症の診断を受けた後、どのしたらよいのか不安を持っている方や、気持ちを共有したいご本人やご家族、専門家に相談をしたい方、関心のある方はぜひご参加ください。

認知症本人ミーティング「まえばし話楽笑る会」も同時開催します。

認知症本人ミーティング「まえばし話楽笑る会」とは?

認知症本人ミーティング「まえばし話楽笑る会」とは、認知症と診断された方同士で交流する場所です。ご自身が住み慣れた地域で暮らし続けるために、必要なアイデア等を自由に語りあいます。

会場:

K'BIXまえばし福祉会館(総合福祉会館) (日吉町二丁目17-10)

日時:

令和7年

4月16日(水曜日)10:30~11:30

5月21日(水曜日)13:30~14:30

6月18日(水曜日)10:30~11:30

7月16日(水曜日)13:30~14:30

8月20日(水曜日)10:30~11:30

9月17日(水曜日)13:30~14:30

10月15日(水曜日)10:30~11:30

11月19日(水曜日)13:30~14:30

12月17日(水曜日)10:30~11:30

令和8年

1月21日(水曜日)13:30~14:30

2月18日(水曜日)10:30~11:30

3月18日(水曜日)13:30~14:30

 

※月によって開催時間が異なりますのでご注意ください。

 偶数月が午前の時間帯に開催、奇数月が午後の時間帯に開催になります。

定員:先着20名程度

申し込み:

参加ご希望の方は前日までに長寿包括ケア課まで電話(027-898-6133)でお申し込みください。定員に達した時点で締め切りとなります。

(注意)発熱、風邪などの症状があるときは、感染防止のため参加をご遠慮ください。

関連記事

この記事に関する
お問い合わせ先

福祉部 長寿包括ケア課 介護予防係

電話:027-898-6133 ファクス:027-223-4400
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年04月03日