要介護認定・要支援認定の申請

申請書ダウンロード

申請書の詳細
内容 介護保険 要介護認定・要支援認定申請
手続方法

受付窓口へ持参、または郵送
(注意)居宅介護支援事業所等に申請を代行してもらうことも可能です。

提出書類
  1. 介護保険 要介護認定・要支援認定申請書
  2. 介護保険被保険者証 (紛失した場合は再交付申請書の提出が必要です。)
  3. 提出する方の本人確認書類(郵送の場合は、写しを添付)
  4. 医療保険証の写し(40歳から64歳までの方)
処理期間 約40日
結果の通知方法 郵送
注意事項
  1. 前橋市個人情報保護条例に基づき、電話等による要介護度に関するお問合せにはお答えできません。
  2. 「申請日」は、郵送の場合「申請書等全ての書類が介護保険課に届いた日」となります。

 

申請時のお願い
  1. 主治医(かかりつけ医)に事前相談をお願いします。
    事前相談をしていない場合や入院したばかりで調査ができない場合など、認定結果のお知らせが大幅に遅れる可能性があります。このような場合、適切な審査判定を行う目的で、申請の取下げをお願いすることがあります。
  2. 適切な介護度をお知らせできるよう、サービスが必要になったときに申請を行うようご協力をお願いします。
手数料等 無料
受付時間 平日 8時30分から17時15分まで
受付窓口 前橋市役所2階 介護保険課 37番窓口(027-898-6155)
大胡支所 市民サービス課(027-283-0114)
宮城支所 市民サービス課(027-283-2132)
粕川支所 市民サービス課(027-285-4114)
富士見支所 市民サービス課(027-288-2276)
根拠法令 介護保険法
提供書式
  1. 認定申請書 (注意)両面印刷(長辺綴じ)でご使用ください。
    様式第8号(要介護・要支援認定申請書)(Excelファイル:33.5KB)
    様式第8号(要介護・要支援認定申請書)(PDFファイル:149.3KB)
    様式第8号(要介護・要支援認定申請書)記入例(PDFファイル:592.5KB)

主治医(かかりつけ医)に提出するもの (注意)主治医の指示にしたがってご活用ください。
主治医意見書作成のための問診票(PDF:267.9KB)
主治医意見書作成のための問診票(Wordファイル:28.3KB)

本人確認書類

次のいずれかが必要です。

  • 運転免許証、個人番号カード、パスポートなどの顔写真付きの証明書1点
  • 介護保険の被保険者証、医療保険の被保険者証などの顔写真なしの証明書2点

介護保険手続きにおける本人確認とマイナンバーの利用は以下のリンクをクリックしてください。

この記事に関する
お問い合わせ先

福祉部 介護保険課 認定審査第一係

電話:027-898-6155 ファクス:027-243-4027
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2021年04月01日