【全事業者共通】指導監査のあらまし・実施要綱
前橋市では、社会福祉法人の適正な運営や社会福祉事業の円滑な経営を確保することにより、利用者本位の福祉サービスが提供されることを目的に、前橋市所管の社会福祉法人及び社会福祉施設、福祉サービス事象所に対して、集団または個別の指導監査を実施し、必要な助言や指導を行っています。
指導監査実施方針
指導監査の分類
指導監査を根拠法令や実施方法から分類すると次のとおりです。(本市未実施のものを含む)
対象 |
根拠法令 |
個別で定期的に実施 |
個別で特別に実施 |
集団で実施 |
---|---|---|---|---|
社会福祉法人・社会福祉施設 |
社会福祉法ほか |
一般監査 |
特別監査 |
講習会等 |
介護保険施設・介護保険サービス事業者等 |
介護保険法 |
運営指導 |
監査 |
集団指導 |
有料老人ホーム(サービス付き高齢者向け住宅を含む) |
老人福祉法ほか |
立入検査 |
立入検査 |
説明会等 |
介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者 |
介護保険法 |
- |
監査 |
- |
特定教育・保育施設 |
子ども・子育て支援法 |
実地指導 |
監査 |
集団指導 |
認可外保育施設 |
児童福祉法ほか |
立入調査 |
特別立入調査 |
- |
障害者支援施設・自立支援給付対象サービス事業者等 |
障害者総合支援法 |
運営指導 |
監査 |
集団指導 |
障害児相談支援事業者等 |
児童福祉法 |
運営指導 |
監査 |
集団指導 |
市立社会福祉施設 |
社会福祉法ほか |
実地検査 |
- |
- |
介護サービス事業者・障害福祉サービス事業者の業務管理体制 |
介護保険法 障害者総合支援法 児童福祉法 |
一般検査 |
特別検査 |
- |
指導監査の実施要綱
前橋市が定める指導監査の実施要綱は次のとおりです。
対象 |
実施要綱 |
---|---|
社会福祉法人 |
|
社会福祉施設 |
|
介護保険施設・介護保険サービス事業者等 |
|
有料老人ホーム(サービス付き高齢者向け住宅を含む) |
|
介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者 |
|
特定教育・保育施設 |
|
認可外保育施設 |
|
障害者支援施設・自立支援給付対象サービス事業者等 |
|
障害児通所支援等事業者等 |
令和6年8月19日改正障害児通所支援等事業者等監査要綱(PDFファイル:151.3KB) 令和6年8月19日改正障害児通所支援等事業者等指導要綱(PDFファイル:186.8KB)
|
市立社会福祉施設 |
|
業務管理体制 |
前橋市介護サービス事業者業務管理体制確認検査実施要綱(PDFファイル:153.7KB) |
関連情報(別ページに遷移します)
指導監査課へのアクセス
指導監査課は、K'BIXまえばし福祉会館(前橋市総合福祉会館)1階にあります。
前橋市役所本庁内ではありませんので、ご注意ください。
この記事に関する
お問い合わせ先
福祉部 指導監査課
電話:027-260-1133 ファクス:027-237-0123
〒371-0017 群馬県前橋市日吉町二丁目17番地10
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年04月21日