不要品回収ボックス【R-LOOP】 ブックオフスーパーバザー前橋リリカ店内「REMARKET」に設置!(群馬県内初)

「すてたくないという想いをつなぐ」をコンセプトに、地域の廃棄量の削減・資源循環への貢献を目的として、ブックオフとBPLabが提供する、不要品資源循環サービス「R-LOOP(アールループ)」を、2025年2月1日よりブックオフスーパーバザー前橋リリカ店内「REMARKET(リマーケット)」に導入し、不要品となった衣類・雑貨・ホビー用品の回収を始めました。

 

ボックスに投函された不要品は、ブックオフが運営する海外店舗「Jalan Jalan Japan」でリユースされ、直接、現地の必要とする方々にモノをつなぐため、現地でゴミになることはありません。
また、リユースできないモノはリサイクルされます。

 

ご家庭で不要になったモノについて、「R-LOOP」を活用してみてはどうでしょうか。
箱に入らない大きなモノであっても、要件を満たしていれば回収は可能です。

 

詳細につきましては、「R-LOOP(アールループ)」ホームページを参照してください。また、問い合わせがありましたら、「R-LOOP(アールループ)」ホームページ内のお問い合わせフォームからお願いします。

R-LOOP3
R-LOOP2

回収できるもの

1.ファッション雑貨・生活雑貨・おもちゃ等
例)【ファッション雑貨】
靴、バッグ、帽子、マフラー 等
【生活雑貨】
食器、時計、アクセサリー、文房具 等
【その他】
おもちゃ、ベビー用品、スポーツ用品、アウトドア用品 等

2.衣料品
例) トップス、ボトムス、コート・ジャケット、スポーツウエア 等

回収できないもの

・それ自体が使用できないもの
・破損など使用できないもの
・電源コードのついているもの
(海外リユースにあたり、安全性やプラグの規格等の問題があるため)
・バッテリー本体や、バッテリーを内蔵しているもの
・危険物や刃物
・著しく汚れているもの、汚物が付いているもの
・使用済のマスクや下着類
・飲食物、化粧品、液体物

 

この記事に関する
お問い合わせ先

環境部 ごみ政策課

電話:027-898-6272 ファクス:027-223-8524
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年02月06日