ごみ政策課
環境部 ごみ政策課
住所 〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
電話番号(代表) 027-898-6272
ファクス番号 027-223-8524
メール ごみ政策課へのお問い合わせはこちらから
開庁(開場)時間 平日 午前8時30分から午後5時15分
業務内容
担当 | 業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|
ごみ減量係 |
1 一般廃棄物の減量施策・啓発等に関すること 2 一般廃棄物処理計画に関すること |
027-898-6272 |
施設整備室 | 1 清掃施設整備に関すること | 027-898-5846 |
お知らせ
- 資源・ごみ分別アプリ「さんあ~る」を配信しています(R6.9月~インドネシア語追加)
- ごみを出す
- 動画で紙・衣類等の出し方を紹介します
- 家庭ごみの出し方
- 前橋市新最終処分場基本構想を策定しました
- 前橋市新最終処分場建設候補地の一次選定結果についてお知らせします。
- 前橋市新最終処分場建設候補地の公募結果をお知らせします。
- 前橋市新最終処分場建設候補地の選定結果についてお知らせします。
- 前橋市最終処分場施設整備方針を策定しました
- 前橋市新最終処分場基本計画を策定しました
- 「おから」バイオマスプラスチックを開発した企業の紹介
- 使用期限が切れたアルコール消毒液の取扱いについて
- 一般廃棄物処理広域化協議会の設立について
- マイボトルを持って出かけよう!
- カインズ前橋小島田店で資源回収が始まっています
- 株式会社セブン-イレブン・ジャパンによる前橋市におけるペットボトルリサイクル事業が開始されました
- さんあ~る「チャットボット機能」の利用方法について
- 【結果公表】前橋市新最終処分場の基本設計業務に係る公募型プロポーザルの実施について
- カインズ前橋みなみモール店で園芸用土の店頭回収・リサイクルの取組が始まります
- 令和6年度「災害廃棄物仮置場設置・運営訓練」を行いました!
- 不要品回収ボックス【R-LOOP】 ブックオフスーパーバザー前橋リリカ店内「REMARKET」に設置!(群馬県内初)
更新日:2022年04月01日