株式会社セブン-イレブン・ジャパンによる前橋市におけるペットボトルリサイクル事業が開始されました
前橋市と包括連携協定を締結する株式会社セブン-イレブン・ジャパンでは、資源循環を促進するため、令和6年6月26日から順次、前橋市内のセブン-イレブン79店舗にペットボトル回収機が設置され、ペットボトルを再生するペットボトルリサイクル事業(ボトルtoボトル)が開始されました。
市民の皆様とともに、ボトルtoボトルによるプラスチック資源の循環や温室効果ガス削減に向けての取り組みが始まります。
<回収機設置による記念式典>

(左:株式会社 セブン-イレブン・ジャパン 高家 群馬・栃木ゾーンマネージャー
右:小川市長)
<小川市長が前橋市初の回収機にペットボトルを投入>

ご案内
■nanacoを利用すると、回収機に投入したペットボトル5本につき1nanacoポイントが付与されます。
※nanacoカードを持っていない人も利用可能です。

■ペットボトルは、大切な資源です。ラベルやキャップを取り外し、きちんと分別しましょう!
■設置店舗について
セブン-イレブン様のホームページをご確認ください。
(※設置後、随時更新されていくものになります。)
この記事に関する
お問い合わせ先
環境部 ごみ政策課
電話:027-898-6272 ファクス:027-223-8524
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年06月26日