富士見クリーンステーション
富士見クリーンステーションについて掲載しています。
この施設は、不燃・粗大ごみを処理する工場です。
(注意)びん・缶・ペットボトルは、分別し搬入して下さい。
施設名
富士見クリーンステーション
所在地
- 前橋市富士見町石井1873番地2
- 電話番号:027-230-5300

粗大ごみ処理施設
処理能力
1日(5時間)あたり18トン
着工
平成8年6月
竣工
平成10年3月
建設費
1,542,091千円
工場の特徴
- 不燃粗大ごみや資源ごみを鉄、アルミ、不燃物その他に選別処理しています。
- 選別した鉄、アルミは、資源として有効利用しています。
- 施設内で発生する粉塵は、強制的に集気して、サイクロンとバグフィルタで集塵し、大気汚染を防止しています。
最終処分場
貯留施設
- 埋立方法:サンドイッチ方式
- 埋立面積:8,020平方メートル
- 埋立容量:59,080立方メートル
- 建設費:1,008,782千円
- 竣工:平成9年3月
浸出水処理施設
- 建設費:391,503千円
- 処理能力:1日あたり30立方メートル/日
この記事に関する
お問い合わせ先
環境部 清掃施設課 富士見クリーンステーション
電話:027-230-5300 ファクス:027-230-5371
〒371-0105 群馬県富士見町石井1873番地2
お問い合わせはこちらから
更新日:2020年03月30日