カエンタケ

カエンタケの写真

ニクザキン科 ポドストロマ属

発生時期

夏~秋

発生場所

広葉樹の枯株やその周辺の地上に発生する。

形態

高さ3~10センチメートル。円柱形または扁平状でしばしば分岐する。表面は赤橙色~赤色で光沢がある。肉は白色でかたい。

中毒症状

食後30分ほどで腹痛、悪寒、頭痛、手足の痺れ、嘔吐、下痢、喉の渇きなどの症状が現れ、その後、腎・肝・呼吸器・循環器不全、脳障害などの症状で死に至ることもある。また、粘膜刺激性が強く、粘膜びらんを起こすため、噛むことも避ける。

毒成分

トリコテセン類

備考

発生はまれであるが県内に分散する。毒性は強く2000年10月に県内で中毒事故が起き、1名が死亡した。

この記事に関する
お問い合わせ先

健康部 衛生検査課 食品衛生係

電話:027-220-5778 ファクス:027-223-8835
群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから

更新日:2020年10月07日