ドクツルタケ
ドクツルタケ
テングタケ科 テングタケ属
発生時期
夏~秋
発生場所
広葉樹林、針葉樹林地上に発生する。
形態
かさは径5~15センチメートル、初め卵形、のち円錐形のつりがね形から平らに開く。表面は白色で、湿っているときはやや粘性がある。ひだは白色。柄は長さ12~25センチメートル、表面は白色で膜状のつばがあり、繊維状のささくれがある。基部に袋状の大きいつぼがある。
中毒症状
肝・心・腎臓障害を起こし、死亡例が多い。
毒成分
アマニチン類、ファロイジン類
備考
似た食用きのこにシロマツタケモドキ(キシメジ科)がある。また、テングタケ科のきのこには、有毒きのこが多いので、テングタケ科のきのこを食用とするときは鑑別に十分な注意が必要である。
この記事に関する
お問い合わせ先
健康部 衛生検査課 食品衛生係
電話:027-220-5778 ファクス:027-223-8835
群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから
更新日:2020年10月07日