蚊媒介感染症(デング熱・ジカウイルス感染症等)に関する定点モニタリング調査結果
蚊媒介感染症に関する蚊の調査について
デング熱等の蚊媒介感染症の流行を防ぐため調査場所を定め、蚊の発生状況の継続的な観察(定点モニタリング)を実施しています。
実施期間
令和6年6月から11月上旬まで
実施場所
敷島公園(前橋市敷島町262)
実施内容
補虫網でヒトスジシマ蚊を捕獲し、密度調査を行う。
調査結果
実施月 | 6月 | 7月 | 8月 |
9月
|
10月 | 11月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実施日 |
4日 |
19日 |
5日 |
24日 |
5日 |
19日 |
4日 |
30日 |
10日 |
23日 |
7日 | |
採取数 |
メス |
1頭 |
10頭 |
4頭 |
7頭 |
2頭 |
5頭 |
5頭 |
7頭 |
3頭 |
2頭 |
0頭 |
オス |
3頭 |
0頭 |
0頭 |
6頭 |
1頭 |
0頭 |
0頭 |
0頭 |
3頭 |
2頭 |
0頭 |
(注意)3地点の合計採取数です
関連サイト
蚊媒介感染症について(厚生労働省)(新しいウインドウが開きます。)
関連記事
この記事に関する
お問い合わせ先
健康部 保健予防課 感染症対策係
電話:027-212-8342 ファクス:027-224-0630
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号(保健所2階)
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年11月08日