【結果発表】働く人のニューイヤーウオーキング
働く人のニューイヤーウオーキング結果発表
前橋市内の事業所を対象に、「働く人のニューイヤーウオーキング」を開催しました。
冷え冷えした気候の中、70グループ348名の方が目標達成(グループの1か月平均180,000歩以上)を目指して参加いただきました。
70グループ中、目標を達成したグループは、56グループ(8割)もありました。中には、577,692歩も歩いたグループや、180,025歩でプラス25歩で達成したグループ、あと1,000歩程で目標達成だった惜しいグループもありました。
そして目標を達成したグループの中から抽選をおこない、当選グループに景品をお渡ししました。当選されたグループの皆様、おめでとうございます!
「まえばしウエルネス企業」景品当選グループにインタビュー
「まえばしウエルネス企業」は当選確率2倍!
抽選の結果、目標を達成した全ての「まえばしウエルネス企業」が当選しました。おめでとうございます!景品のお渡しを兼ね、インタビューをしました。









まえばしウオーキングチャレンジちらし
【働く人のニューイヤーウオーキング】
多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。
今後も健康づくりのイベントにぜひご参加ください。
おすすめ!まえばし23地区別ウオーキングマップ
市内各地区の保健推進員・食生活改善推進員と一緒に作成しました。前橋市内のおすすめウオーキングコースを紹介しています。
エントリー企業
ホームページ掲載の同意を得られた企業のみ掲載しています。(50音順、敬称略)
1 おうちで療養相談センターまえばし
2 小野里工業株式会社
3 株式会社旭総合サービス
4 栗原レントゲン株式会社
5 群馬県看護協会
6 群馬県警察本部
7 群馬県後期高齢者医療広域連合
8 群馬ヤクルト販売株式会社
9 公益財団法人群馬県健康づくり財団
10 社会福祉法人前橋市社会福祉協議会
11 全国健康保険協会群馬支部
12 馬場国際特許事務所 群馬オフィス
13 前橋市社会福祉協議会ヘルパーステーション
14 前橋市地域包括支援センター西部
15 前橋市地域包括支援センター中央西
16 前橋市民体育館
17 前橋市役所
18 前橋総合運動公園
19 前橋労働基準監督署
20 三原工業株式会社
21 総合交通センター
22 前橋市保健センター
23 有限会社小林商店
この記事に関する
お問い合わせ先
健康部 健康増進課 地域保健係
電話:027-220-5708 ファクス:027-223-8849
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年03月01日