妊産婦・乳幼児健康相談
保健センターでは、電話や窓口での健康相談のほか、来所による妊産婦・乳幼児の健康相談を行っています。
お気軽にご利用ください。
電話健康相談・窓口健康相談
相談別 | 日時 |
---|---|
電話健康相談 窓口健康相談 |
午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日を除く) |
にこにこ健康相談 | 日程は下記に記載しています。 |
にこにこ健康相談(前橋市保健センターで実施)
・予約制で実施します。
※計測のみで来所の方も電子申請フォームよりお申し込みお願いいたします。予約された方は、9時30分〜11時の間でお越しください。
※状況により、お待ちいただくことがありますのでご了承ください。
※予約をキャンセルされる方は、事前にご連絡をお願いいたします。
内容
妊娠中の悩み、乳幼児の発達や子育て中の悩みについて、保健師・助産師・管理栄養士・歯科衛生士・作業療法士が相談に応じます。
お子さんの身長・体重の計測のみでもご利用いただけます。
※身長計測は脚を伸ばして測るため、股関節脱臼健診を受診し、結果が異常なしだったお子さんのみとさせていただきます。
対象者
・妊産婦
・乳幼児とその保護者
日程
月 | 日 | 受付専用ページ |
12月 | 10日、24日 |
受付終了しました |
令和7年1月 | 14日、28日 |
1月28日の相談受付はこちら 1月28日の計測受付はこちら |
2月 | 4日、25日 |
2月4日の相談受付はこちら 2月4日の計測受付はこちら |
3月 | 11日、25日 | 準備中 |
会場
持ち物
・母子健康手帳
・フェイスタオル1枚
※計測で使用します。
・栄養相談票 (栄養相談希望の方のみ)
※栄養相談希望の方は、以下の「栄養相談票」に記入しご持参ください。印刷ができない方は、「栄養相談票」にそってメモをしてきてください。
申込方法
・電子申請にてお申し込みできます。上記の日程表のリンク先からお申し込みください。予約は開催日の14日前から開催日前週木曜日の正午まで受け付けます。計測のみで来所の方は、前日17時15分まで受け付け可能です。
※電子申請システムに入れない場合には、こども支援課(027-220-5704)にお電話ください。
申込先・問合せ先
前橋市保健センター こども支援課
電話: 027-220-5704
受付時間: 午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)
バス路線
この記事に関する
お問い合わせ先
こども未来部 こども支援課 おやこ健康係
電話:027-220-5704ファクス:027-243-6474
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年04月01日