粕川小学校
学校基本情報
住所
〒371-0214
群馬県前橋市粕川町女渕521-2
連絡先
電 話 番 号 027-285-2004
ファックス番 号 027-230-6065
校長挨拶
「裾野は長し 赤城山」、上毛かるたでおなじみです。群馬県人の心のふるさと:赤城山、その南麓の緑豊かな自然に囲まれて学校があります。
明治6年に女渕(おなぶち)小学校として誕生してから、今年度で146年の長い歴史を誇ります。その間、16,000名以上の卒業生を輩出し、地域に育まれながら、その時代、時代の子どもたちと教職員が活躍してよき思い出をたくさん積み重ねてきました。
現在は、学校教育目標の具現化を図るため、「へんじ あいさつ くつそろえ」を合い言葉にして、日々の教育活動に取り組んでいます。特に、「あいさつ」については、計画委員会が中心となって児童が主体的に呼びかけ、みな上達しています。「あいさつ」の延長線上にある、はっきりした声で名前、用件等、必要なことをきちんと伝えられる児童が職員室への出入り等を含めて増えています。
授業をはじめ、日常生活においても自分の考えや意志を伝えることができるようにするとともに、仲間を大切にする気持ちをもって人の話を聞く子どもたちを育てていこうと思います。マスク越しで表情がよくわからず、ソーシャルディスタンス保持のためにお互いが遠く感じるコロナ禍の今だからこそ、人との関わりを大切にしていきたいと考えております。
学校経営
学校教育目標
・よく考えて やりぬく子(知)
・なかよく 助け合う子 (徳)
・健康で 明るい子 (体)
学校要覧
いじめ防止基本方針
学校サイト
この記事に関する
お問い合わせ先
粕川小学校
電話:027-285-2004
〒371-0214 群馬県前橋市粕川町女渕521-2
更新日:2021年09月21日