時沢小学校

学校基本情報

住所

〒371-0104

群馬県前橋市富士見町時沢3164-1

連絡先

電    話    番    号 027-288-2009

ファックス番 号 027-288-2129

校長挨拶

    本校は、前橋市の北部に位置する学校です。この地区はかつて「富士見村」と呼ばれていました。その名の通り、遠く富士山を臨むことができます。学校の東には、赤城山の大沼に向かう赤城県道が走っています。学校から北へ数百メートルの所には、赤城登り口のシンボル的な役割も担う朱塗りの色鮮やかな大鳥居が道路を跨ぎ聳えています。正に、「霊峰富士を臨み、名峰赤城に抱かれた」豊かな自然環境の中にある学校ということが出来るでしょう。
    学校の入り口には、旧街道の松並木の名残りである樹齢320年にも及ぶ夫婦松(昭和27年県指定の天然記念物、黒松と赤松が、根もとで合着している珍しい松の木)が校庭を見守るようにたたずんでいます。夫婦松のすぐ近くには二宮金次郎の古い像もあります。
    また、本校は明治6年(1874年)に開校した長い歴史と、豊かな伝統を誇る学校でもあります。県内最初の公立中学校である「前橋中学(現・県立前橋高校)」も、明治15年から5年間は、その学舎が小暮地区(処替戸)にありました。太平洋戦争を終戦に導いた鈴木貫太郎第42代内閣総理大臣も小暮校舎で学んでいます。このように、時沢小校区は、古くから教育に大変熱心な地域でもあるのです。
    時沢小学校を、子どもたちが 『楽しく通えて成長できる』、保護者の皆さんが 『 安心して通わせられる 』、地域 の方々が『応援したくなる 』、教職員が『 誇りをもてる 』学校にすべく今後も精進してまいります。                   
    保護者や地域の皆様、今年度も変わらぬご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

    前橋市立時沢小学校 校長

学校経営

学校教育目標

学校教育目標
「人権感覚が高く、主体的・協働的に学ぶ、心身のたくましい児童の育成」
『笑 顔 あ ふ れ る 時 沢 小 学 校!!』
<目指す学校像>
『誰からも信頼される学校』
   1.子どもが成長できる学校         2.保護者が安心して通わせられる学校
   3.地域の方が応援したい学校     4.教職員が楽しく成長でき、誇りをもてる学校
<目指す教職員像>
『人間味・人間力・専門性に優れた教職員』
   1.教育愛に満ち、親身になって教育活動に取り組み、成果を見とれる教職員
   2.組織的な学校運営のため、風通しが良く温かな職場作りに努める教職員
   3.服務規律を守り信頼される教職員
   4.心身共に健康で、ワークライフバランスのとれた教職員
<目指す子ども像>    
『自他ともに笑顔になる生活を送る児童』
   1.自他を大切にする児童           「自分と周りの人を大切にする子」
   2.主体的・協働的に学ぶ児童   「自ら進んで、友達と協力して学ぶ子」
   3.健康でたくましい児童          「体を鍛え、チャレンジし続ける子」
【時沢小学校の約束】
『自分も周りの人も笑顔になる生活をおくろう!』

学校要覧

学校要覧(表紙)(PDFファイル:895.7KB)

学校要覧(グランドデザイン)(PDFファイル:2.3MB)

学校サイト

時沢小学校サイト

この記事に関する
お問い合わせ先

時沢小学校

電話:027-288-2009
〒371-0104 群馬県前橋市富士見町時沢3164-1

更新日:2021年09月21日